「成人式におすすめの、男性用スーツのブランドランキングを、知りたい!」
なんて、思ってませんか??
一生に一度しかない成人式はワクワクすると同時に、不安でドキドキしてしまう一面も少なからずありますよね(僕もご多分に漏れずそうでした)。
で、ドキドキの大きな原因の1つが、
- どんなスーツを成人式に着ていくか
なんて悩みだったりします。
そこで今回は、成人式に着ていくスーツとしてオススメできる男性向け(メンズ)のブランドを、ベスト5のランキング形式にして、ドドン!とご紹介していきますよ^^
ということで、早速第5位は、細身の男性に特にオススメしたいあのブランドのスーツです!
成人式に使えるメンズスーツブランド!おすすめランキング発表!
第5位:スーツセレクト (SUIT SELECT)
- 参考価格:20,000円~40,000円
- コナカ運営のブランド!
安さが一番の魅力!
成人式にオススメの
男性用スーツブランドランキング、
第5位はスーツセレクト(SUIT SELECT)。
紳士服コナカが運営するブランドで、
佐藤可士和(かしわ)さんが
プロデュースしている事でも有名です。
で、そんなスーツセレクトの
イチオシできるポイントは、
- シンプルにスーツが安く買える
ズバリこれに尽きます。
一番安いアイテムなら
2万円でギリギリお釣りがくるくらいの
値段で買えちゃうので、
親からの資金援助も見込めない
という場合には「超」が付くほど
ありがたいブランドだといえますね。
それからもう1つ、スーツセレクトは
商品のラインナップを見たときに、
- スリムタイプのスーツ
に、イイ感じのアイテムが
多く揃っている印象を受けます。
コレにより、店頭やネットで売っている
スーツスタイルのスーツを見ると、
シュッとしてカッコよく感じる反面、
いざ着るとなると、細身体型以外の
男性は、自分に合うスーツを
見つけるのが大変かもしれません^^;
続いて第4位は、普段のプライベートの
買い物からお世話になっているメンズも
きっと多いであろう、このブランド!
第4位:タケオキクチ (TAKEO KIKUCHI)
- 参考価格:50,000円~100,000円
- 日本版ポールスミス!?
オシャレ度は秀逸!
成人式にオススメの、男性用スーツ
ブランドランキング、第4位は
タケオキクチ(TAKEO KIKUCHI)。
タケオキクチは、僕の中で、
- 日本版ポールスミス
という位置づけ(オシャレ好きからの
異論はガンガン受け付けます!笑)。
なのでスーツに関しても、着るだけで
まわりとはちょっと違った雰囲気を
醸し出せるアイテムが揃っています。
そのぶん予算的に見た際に、先ほどの
スーツスタイルなどと比べて、かなり
高くなるのが難点といえば難点ですね。
ちなみに今回のランキングには、
ある意味、本家(?)とも言える、
- ポールスミス
- ラルフローレン
などの海外ブランドは
ランクインしていませんが、
その理由は、海外ブランドのスーツは
全体的にサイズが大きく、僕ら日本人の
体型にイマイチフィットしないから。
スーツは素材も大事ですが、
結局のところ一番重要になるのは、
- サイズ感
- (着たときの)シルエット
この2つだと言っても過言ではないので
よほどオシャレに自信のある新成人の方
でもない限り、
成人式のスーツには、国内ブランドの
スーツをセレクトするのが無難ですし、
実際の見た目もカッコよく見えますよ^^
続いてのランキング第3位は、
日本の紳士服界の2トップの一角を担う
あのブランドが運営している…
第3位:オリヒカ (ORIHICA)
- 参考価格:20,000円~50,000円
- AOKI運営のブランド!
Jリーグクラブのスーツも!
成人式にオススメの
男性用スーツブランドランキング、
第3位はオリヒカ(ORIHICA)。
ランキング第5位のスーツセレクトが
コナカ運営のブランドなら、こちらの
オリヒカは紳士服界の2トップの一角、
- 紳士服のAOKI
と同じ、
AOKIホールディングスが運営する
スーツのブランドです。
で、価格帯としてはスーツセレクトと
ほぼ同じ、あるいは少しだけ高いかも
といったレベルで、なかなか良心的。
品質的にも、
さすが日本の大企業といった感じで
基本をバッチリ押さえつつも、
マーケティングの成果の賜物なのか、
あるいはAOKI自らがスーツのトレンドを
生み出しているのか(←おそらく両方)、
成人式に着ていっても恥ずかしくない、
安心できるデザイン&シルエットの品が
豊富に取り揃えられています。
それから、オリヒカはJリーグの
強豪クラブである川崎フロンターレに
オフィシャルスーツを提供しているのも、
サッカー好きの僕としては、
推しポイントとして挙げておきたい
要素だったりしますね。
そして、ランキング第2位は
タケオキクチ以上に馴染みのある人も
多そうな、こちらのブランド!
第2位:ビームス (BEAMS)
- 参考価格:60,000円~90,000円
- 若者からの支持絶大!
普段から愛用しているなら◎!
成人式にオススメの
男性用スーツブランドランキング、
第2位はビームス(BEAMS)。
ビームスは厳密にはブランドというより
セレクトショップといったほうが
イイかもしれません。
が、そういった話はとりあえず
置いておいて、取り扱いのあるスーツは
見るからに素材も良さそうので、
成人式でのあなたを、
いつも以上にイケメンに見せてくれる事
間違いなしですね。
とくに普段のファッションアイテムを
ビームスで頻繁に購入しているという
男性(メンズ)なら、
いつもは殆ど見向きもしないであろう
お店の隅のスーツコーナーへと
足を運んで、スタッフさんに、
てな感じで声をかければ、店員さんも
親身になって相談にのってくれるはず
なので、もう断然オススメですよ^^
そして、ランキング第1位は…
第1位:ザ・スーツカンパニー (THE SUIT COMPANY)
CERIMONIA リバーシブルジレ付き
スリーピーススーツ OZ-02
- 参考価格:20,000円~50,000円
- 青山商事(洋服の青山)運営
のブランドで安心感MAX!
成人式にオススメの
男性用スーツブランドランキング、
堂々の第1位はザ・スーツカンパニー。
ランキング第3位に出てきた
オリヒカ(ORIHICA)がAOKIなら、
こちらのスーツカンパニーは、
「よっおっふくっのあおやま♪」
でおなじみの青山商事が運営する、
若さとスタイリッシュさが
前面に押し出されたブランド。
オリヒカ同様、国内で圧倒的な知名度を
誇る大企業が運営するブランドなので、
最新のトレンドをしっかりと押さえた
シルエットのスーツが豊富に揃っており
安心して購入することができます。
もしかすると、新成人の中には
青山があまりにも有名すぎるため、
「ソレ、どこのスーツ?」
と友達から聞かれたときに、
青山だと答えるのは恥ずかしい、
なんて男性もいるかもしれません。
が、同じ青山系列でも、
名前がハッキリと区別されている
スーツカンパニーであれば、
心理的な抵抗もはるかに少なく、
成人式のスーツを買うことができる
のではないでしょうか。
(というか、僕だったら絶対にそう)
スーツカンパニーには、
公式オンラインショップもあるので、
「実店舗(リアル店舗)だと、
店員さんと話すとき緊張する…」
という人でも
じっくりと吟味しながら
スーツを選ぶことができますよ^^
一度、記事の内容をまとめましょう!
まとめ&シャツ×ネクタイの組み合わせも重要だよ
今回は、成人式に着ていくのに
オススメの男性用スーツのブランドを、
それぞれのイチオシポイントとともに
ベスト5のランキング形式にして
ご紹介してきました。
最後にもう一度、今回の順位を
ビシッ!とまとめておくと
こういったカタチになりますね。
■ 一押しスーツブランドBEST5
- 第1位:ザ・スーツカンパニー (THE SUIT COMPANY)
- 第2位:ビームス (BEAMS)
- 第3位:オリヒカ (ORIHICA)
- 第4位:タケオキクチ (TAKEO KIKUCHI)
- 第5位:スーツセレクト (SUIT SELECT)
ちなみに、成人式でのスーツ姿を
よりカッコよく魅せるためのコツを
あげておくと、スーツに合わせる、
- シャツ×ネクタイ
の組み合わせや素材にも気を配って、
ココでドレッシーさを演出するのも
かなり重要になってきます。
例えば、ブラック系のシャツに
ワインレッドのネクタイを合わせるのは
テッパンともいえる組み合わせ。
あなたの体型に合ったスーツと
シャツをセレクトしていれば、
コレだけで相当カッコよく見えます。
また、もっと爽やかさを重視したいなら
スーツ・シャツ・ネクタイについては
「紺・白・紺」とシンプルにして、
(記事の冒頭にのせたインスタ画像が
まさにこの組み合わせですね!)
フラワーホールのアクセサリーや
ポケットチーフで華やかさを
演出するのもイチオシですね。
このあたりは、以下の記事で
より深く突っ込んだ解説をしているので
一度目を通しておくと良いですよ。
成人式に着ていくのにオススメ&おしゃれな、スーツ・シャツ・ネクタイの3つの色の組み合わせを、着こなしのポイントとともにベスト9のランキング形式にしてまとめています。
それからもう1つ、
成人式に着ていくコートについては
以下の記事でも紹介しているように、
- チェスターコート
- ダッフルコート
- トレンチコート
この3種類のいずれかから選ぶのが、
ダントツでオススメですね!
成人式にコートを着ていく必要はあるのかについて、長所と短所をあげたあと、コートを着ていくとしたらどんな種類がよいのか、イチオシを3種類あげてそれぞれの特徴についてまとめています。