【8月3日】はちみつの日|蜂蜜は蜂のアレからできている!?【プーさん】公開日:2024年8月2日今日は何の日 8月3日はハチミツの日です。1985年(昭和60年)に「はち(8)みつ(3)」の語呂合わせから、日本養蜂はちみつ協会(現日本養蜂協会)と全日本はちみつ協同組合によって制定されました。 今回はそんなハチミツの日にちなんで、 […] 続きを読む
110番の日(1月10日)|通報するときのポイントは?【6つ】公開日:2024年1月10日おうち時間今日は何の日 1月10日は、電話で事件や事故の発生を通報する緊急通報ダイヤル「110番の日」です。 110番の適切な使用を推進する目的で、昭和60年(1985年)12月に、警察庁によって定められました。 日付の由来は「110」の並び( […] 続きを読む
ジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日(1月9日)|日付の由来は?公開日:2024年1月9日おうち時間グルメ・食品今日は何の日 1月9日はジャマイカ ブルーマウンテンコーヒーの日です。UCC上島珈琲株式会社や、兼松株式会社、ワタル株式会社らが会員に名を連ねるジャマイカコーヒー輸入協議会によって、2018年(平成30年)に制定されました。 日付の由 […] 続きを読む
平成始まりの日(1月8日)|終わりの日はいつ?【由来と考案者】公開日:2024年1月8日おうち時間社会今日は何の日学び直し 1989年の今日1月8日(日曜日)、前日の昭和天皇の崩御を受けて、昭和天皇第1皇男子の明仁さま(現上皇)が天皇に即位(即位日は昭和64年1月7日)。「大化」以来、247番目の元号「平成」がスタートしました。 当時の内閣官 […] 続きを読む
人日の節句(1月7日)|七草粥を食べるのはなぜ?由来をわかりやすく公開日:2024年1月7日おうち時間イベント冬のイベント今日は何の日 1月7日は「人日(じんじつ)の節句」。「人日の節供(せっく)」と書いたり、「七草の節句」と言ったりすることもある、一年に5つある五節句のうちの1つです。 この日には、一年の健康や無病息災を祈って、春の七草が入った七草粥( […] 続きを読む
まくらの日(1月6日)|日付の由来は?【pillow day】公開日:2024年1月6日おうち時間今日は何の日美容・健康 1月6日は「まくらの日」です。 枕をはじめとする寝具・睡眠グッズの企画開発や、インターネット販売を行うまくら株式会社(千葉県柏市)によって制定されました。 日付の由来は、枕を英語(pillow・ピロー)で言ったときの「1 […] 続きを読む
囲碁の日(1月5日)|毎年恒例!日本棋院の「打ち初め式」ってなに?公開日:2024年1月5日おうち時間今日は何の日運動・スポーツ 1月5日は「1(い)5(ご)」の語呂合わせから「囲碁の日」です。日本の囲碁を代表する団体である、公益財団法人日本棋院によって定められました。 誰もが気軽に囲碁に触れ、親しんでもらうことを目的に制定された記念日で、ポスター […] 続きを読む
世界点字デー(1月4日)|点字を考案したルイ・ブライユってどんな人?公開日:2024年1月4日おうち時間今日は何の日 1月4日は「世界点字デー」。1年で最初の国際デーです。2000年(平成12年)に開催された、第5回世界盲人連合(World Blind Union、略称WBU)の総会で定められました。 日付の由来は、現在世界中で使われて […] 続きを読む
戊辰戦争開戦の日(1月3日)|いつどこで誰が戦ったの?【わかりやすく】公開日:2024年1月3日おうち時間社会今日は何の日学び直し 慶応4年(1868年)のこの日、新政府軍と旧幕府軍との戦い「戊辰戦争(ぼしんせんそう)」が始まりました。名称はこの年の干支である「戊辰(つちのえたつ)」に由来します。 戊辰戦争の流れを簡単に見ていきましょう。 戊辰戦争っ […] 続きを読む
初夢「一富士二鷹三茄子」の由来は?続きは「四扇(おうぎ)…」(1月2日)公開日:2024年1月2日おうち時間イベント冬のイベント今日は何の日 諸説ありますが、1月2日の夜に見る夢を「初夢」といいます(元日の夜や、大晦日の夜に見る夢を初夢とする考えもあります)。 そして、初夢で見ると縁起が良いとされるのが「一富士二鷹三茄子(いちふじ にたか さんなすび)」です。 […] 続きを読む
元日と元旦の違いは?(1月1日)|お正月一発目の豆知識!公開日:2024年1月1日おうち時間イベント冬のイベント今日は何の日 あけましておめでとうございます! 1月1日は元日(がんじつ)。1年で最初の祝日です。よく似た言葉に元旦(がんたん)がありますが、この2つにはどんな違いがあるのでしょうか? このページでは、新年早々のこの疑問を解決していき […] 続きを読む
「あ」から始まる言葉|しりとり向け・文字数別公開日:2023年12月31日おうち時間しりとり 「あ」から始まる言葉を文字数別にまとめました。しりとりに使いやすい、多くの人が知っていて、かわいい・かっこいい・面白い、そして勉強になる言葉を中心に集めています(固有名詞あり)。長い順にいきますね。 10文字以上 あいお […] 続きを読む
大晦日には何食べる?(12月31日)|ランキングを見て決めよう!公開日:2023年12月31日おうち時間献立のヒントイベント冬のイベントグルメ・食品今日は何の日 大晦日に何を食べようか悩んでいる人って、意外に多いんじゃないでしょうか。 (年越しそばを除けば)クリスマスのような定番料理は思い浮かばないし、忘年会を含め、家族・親族や友達との集まりで、ある程度のごちそうメニューはひとと […] 続きを読む
地下鉄記念日(12月30日)|日本初の地下鉄が開業したのはどこ?公開日:2023年12月30日おうち時間お出かけ鉄道今日は何の日 昭和2年(1927年)の今日12月30日、日本初・東洋初の地下鉄として東京地下鉄道が営業を開始しました。区間は浅草~上野間の2.2kmで、現在の東京メトロ銀座線にあたります。 開業当時の運賃は浅草~上野間が10銭の均一運 […] 続きを読む
清水トンネル貫通記念日(12月29日)|トンネルの歴史は?【簡単解説】公開日:2023年12月29日おうち時間お出かけ鉄道今日は何の日 昭和4年(1929年)の今日、群馬県と新潟県の境、土合どあい駅~土樽つちたる駅間で、JR上越線の清水トンネルが貫通しました。全長(長さ)9,702メートルで、当時としては日本最長、世界でも第9位の長さを誇ったトンネルです […] 続きを読む
身体検査の日(12月28日)|当時の検査項目はなんだった?更新日:2023年12月29日公開日:2023年12月28日おうち時間今日は何の日 明治21年(1888年)の今日、文部省(現在の文部科学省)から訓令「学生生徒ノ活力検査ニ関スル訓令」が出され、文部省直轄の学校で毎年4月に活力検査(身体検査)を実施することと、その検査成績を報告することが命じられました。 […] 続きを読む
ピーター・パンの日(12月27日)|由来&ホリプロの歴代女優一覧!公開日:2023年12月27日おうち時間今日は何の日 1904年(明治37年)の今日、イギリスの劇作家ジェームス.M.バリーの童話劇『ピーター・パン』が、ロンドンのデューク・オブ・ヨーク劇場(デューク公劇場)で初演されました。 『ピーター・パン』は、永遠の少年ピーター・パン […] 続きを読む
プロ野球誕生の日(読売ジャイアンツ設立記念日・12月26日)公開日:2023年12月26日おうち時間今日は何の日運動・スポーツ 1934年(昭和9年)の今日、読売ジャイアンツ(読売巨人軍)の前身となる大日本東京野球倶楽部が設立され、日本プロ野球の歴史が始まりました。プロ野球の誕生日ともいえますね。 前の月(11月)にベーブ・ルースやルー・ゲーリッ […] 続きを読む
クリスマス・イヴ(12月24日)|教会暦のイブっていつのこと?公開日:2023年12月24日おうち時間イベント冬のイベント今日は何の日 12月24日は「クリスマス・イヴ(Christmas Eve)」です。 ここでのイブはevening(晩)のことで、キリスト教で用いられる教会暦(Church Year)の一日は、日没から始まり日没に終わります。 つまり […] 続きを読む
東京タワー完成の日(12月23日)|完工までの歴史は?公開日:2023年12月23日おうち時間今日は何の日 12月23日は「東京タワー完成の日(東京タワー完工の日)」です。 昭和33年(1958年)の今日、東京タワー(日本電波塔)が東京都港区芝公園に完成・竣工し、営業を開始しました。 東京タワーの高さは333メートル。完成当時 […] 続きを読む