「苺の月」という名前なのに、いつもピンク色に見えるわけではない不思議な月「ストロベリームーン」について書きました。
というのも、ストロベリームーンという名前がステキすぎて、
・国立天文台(NAOJ)のWebサイト
・書籍「月の本」(ドナ・ヘネス,2004,河出書房新社)
・その他のWebサイト(100ページ以上は目を通したかと)
などを、何日もかけて見ていたら、
という情報がたくさん出てきたので、ソレをまとめておこうと思ったんですよね。
・今年2019年のストロベリームーンっていつ?
・ストロベリームーンの名前の由来(理由)は?
・ストロベリームーンってなぜ赤いの?(←実は赤くないことのほうが多いです)
・ストロベリームーンを見ると恋愛運がアップするってホント?
といった疑問をお持ちの場合は、ぜひ参考にしていただければと。
3分くらいで読めちゃうこの記事に目を通せば、ストロベリームーンについての理解が深まるとともに、恋愛成就に一歩近づくかも!?
難しくしました。
ストロベリームーンは1つだけ。 pic.twitter.com/3lOdGwl0mr— ましろ (@Terubou_0314) 2016年6月20日
Twitterから引用させていただいております
↑ちなみに以前ツイッターで話題になった「ストロベリームーンを探せ」的なツイートがこちら。
まずは、今年2019年のストロベリームーンがいつなのか紹介しますね。
なおストロベリームーンは天文学の用語ではなく、ハッキリとした定義もないので、遊び心を持ってお読みください。
目次(もくじ)
ストロベリームーン(2019年)はいつ見える?
今年2019年のストロベリームーンが見られるのは6月17日(月)。
6月の満月のことをストロベリームーンというので、この日は満月なんですよ。
そして日にちが分かったら次に気になるのは、ストロベリームーンが綺麗に見える「時間と方角」ですよね!
ストロベリームーン(2019年)がキレイに見える時間と方角は?
ストロベリームーンの日(2019年6月17日)の月の動きを簡単に表したのが、上のイラスト。
コレをふまえて、ストロベリームーンを見るのにおすすめの時間&方角を2つあげるとこうなります。
- 19時過ぎ→東の空
- 0時ごろ→南の空
それぞれ見どころが異なりますので、1つずつ説明しますね。
19時過ぎ:迫力ある(&運が良ければピンク色の)満月が見られそう
19時過ぎ、つまり月の出からあまり時間が経っておらず、地平線の近くにあるストロベリームーンは、
- 目の錯覚で大きく見える
- ピンク色っぽく見える(夕陽がオレンジなのと同じ原理)
といった特徴があるんですよね(ちなみに、この日の”日の入時刻”は18時59分)。
ですので、迫力あるストロベリームーンを味わいたい、あるいは、
という場合は、夜7時過ぎに東の空に注目すると良いでしょう。
0時ごろ:ストロベリームーンの神秘的な雰囲気を味わえそう
※YouTubeから引用させていただいております。こんな動画を僕も撮影してみたいなぁ
いっぽう月が南中する(=夜空の一番高いところに見える)夜0時ごろは、
- 真っ暗な夜空
- ストロベリームーン
この2つをシンプルかつ贅沢に味わえる時間帯です。
満月の神秘的なムードを満喫できる時間帯ともいえるので、願い事をするのにも向いているかもしれませんね。
なお先ほどから触れているとおり、ストロベリームーンは必ずしもピンクや赤に見えるわけではありません。
では、なぜストロベリームーンという名前が付いているのか? 次の章で説明しますね。
ストロベリームーンとは?名前の由来(理由)を説明するよ
繰り返しになりますが、ストロベリームーンとは6月の満月のこと。
「Farmer’s Almanac」によると、その昔アメリカの先住民が満月に名前を付けて季節を把握していたことが由来(理由)のようです。
ということで、「Farmer’s Almanac」にのっている月の名称をまとめたモノが以下になります。
■ 満月の名称
- 1月:ウルフムーン(Wolf Moon・狼)
- 2月:スノームーン(Snow Moon)
- 3月:ワームムーン(Worm Moon・芋虫)
- 4月:ピンクムーン(Pink Moon)
- 5月:フラワームーン(Flower Moon)
- 6月:ストロベリームーン(Strawberry Moon)
- 7月:バックムーン(Buck Moon・オスの鹿)
- 8月:スタージェオンムーン(Sturgeon Moon・チョウザメ)
- 9月:ハーベストムーン/コーンムーン(Harvest Moon/Corn Moon)
- 10月:ハンターズムーン(Hunter’s Moon)
- 11月:ビーバームーン(Beaver Moon)
- 12月:コールドムーン(Cold Moon)
日本だとストロベリームーンのほかに、4月のピンクムーンも有名ですよね。下に特集記事もご用意しております。
で、先ほどから、
- “ストロベリームーン=ピンク色”というワケではない
と言っていますが、それでもネットには綺麗なピンクの月がアップされていたりしますよね。
ストロベリームーン。色を後から加工した訳ではなく、天体撮影用にHα線の感度を高めた一眼レフで撮影したためピンク色に染まっています。 pic.twitter.com/K4izzmlFKt
— 土屋憲一 (@tsuchiya_ast) 2016年6月20日
Twitterから引用させていただいております
加工されている写真も多いですが、実際にピンク色に見えることもあるんです。
それでは、どんな条件のときに月がピンク色に見えるのでしょうか?
ストロベリームーンがピンク色に見える条件を3つあげておくね
ストロベリームーンがピンク色に見えるためのおもな条件は以下の3つです。
- 月が地平線の近くにある
- 空気中に塵(ちり)などが多い
- 湿度が高い(空気中に水の粒が多い)
1つずつ簡単に説明しますね。
月が地平線の近くにある
こちらは夕日の画像。月も地平線の近くにあると赤みがかって見えます
地平線(水平線)の近くにある月は、ピンク色(もしくは赤やオレンジ)に見えることがあります。
理由は「レイリー散乱」と呼ばれる現象を用いて説明できるのですが…、スミマセン、長くなるのでココではやめておきますね。
空気中に塵(ちり)などが多い
例えば黄砂も月をピンクに見せてくれる味方に!?
空気中に塵(ちり)などが多いと、ストロベリームーン(月)がピンク色に見える可能性がアップします。
コレも「レイリー散乱」によるもの。せっかくなので端折りに端折って少しだけ説明すると…
- 光には青や赤など、さまざまな色が含まれている
- 青い光は散乱されやすく、赤い光は散乱されにくい
- 空気中に塵が多いと、青い光は塵にぶつかって散乱してしまう
- 結果、僕らの眼には赤い光が多く届き、月がピンクっぽく見える
こんな感じですかね。国立天文台のサイトの以下の説明も参考になるかと。
青い光は赤い光に比べて、地球の大気の中を進む途中で大気の分子にぶつかって、あちこちに散乱されやすい性質があります。
出典:月が赤く見えるときがあるのはなぜ? | 国立天文台(NAOJ)
コレをふまえると、ふだんは憎き存在の、以下にあげた塵(チリ)の仲間たちも…
- PM2.5
- 黄砂
- 花粉
ストロベリームーンの日に限っては、月をピンク色にする心強い味方になってくれるかもしれませんね。
湿度が高い(空気中に水の粒が多い)
それから「湿度が高い=空気中に水の粒が多い」ワケで、コレも月をピンク色に見せてくれる条件(要素)の1つになるはず。
その意味では、ストロベリームーン(=6月の梅雨の時期の満月)はピンク色に見える可能性が高いかもしれませんね。
「ストロベリームーンを見て恋愛運アップ」なんて言い伝えもあるよね
月モードで撮影するといちばん小さい満月がどうかなぞ分からんなw ストロベリームーンは恋愛運が良くなるらしいので、よろしければご自由に待ち受けなどにおつかいください( ・∇・) #coolpix #p610 #月モード #ストロベ… https://t.co/GZMMkixKg2 pic.twitter.com/91KqW1uT83
— No-mura50 (@Kanae_N_0111) 2017年6月10日
Twitterから引用させていただいております
科学からスピリチュアル方面へと話題が急転換しますが、
- ストロベリームーンを好きな人と見ると結ばれる
- ストロベリームーンを待ち受けにすると恋愛運がアップする
なんて言い伝えもありますよね。真実は神のみぞ知るといったところでしょうが、以下のような微笑ましいツイートもありますし…↓
あ、ストロベリームーンを待ち受けにしたからかどうかわからんけど彼氏から急に好き好きLINEきた
— でぶゅったん (@tiramisu_yu) 2018年7月4日
Twitterから引用させていただいております
個人的にはストロベリームーンを眺めながら恋に思いを馳せる女の子って、ソレだけでポイント高いです。
ですのでストロベリームーンの日には、満月の神秘的なパワーを借りるつもりで、
- パートナーor気になる相手と一緒にストロベリームーンを見る
- ストロベリームーンの写真を撮ってスマホの待ち受けにする
- 1人でストロベリームーンを眺めながら、片思いの相手との明るい未来を想像する
などなど、何でもよいので「今までの自分”+α”」の行動を起こしてみてはいかがでしょうか。
最後に冒頭にのせた「ストロベリームーンを探せ」の答えをのせて(←話題の振れ幅)、まとめに入りますね。
ストロベリームーンとハムを見分けられるか?ツイッターの答えだよ
答えの前に、問題のツイートをもう一度どうぞ。僕もこんな面白いツイートをしてみたいなぁ。
難しくしました。
ストロベリームーンは1つだけ。 pic.twitter.com/3lOdGwl0mr— ましろ (@Terubou_0314) 2016年6月20日
分かりましたか?? ちなみに僕は以下の4つから先が絞り切れず。
- 上の左から2番目
- 真ん中の一番左
- 下の一番左
- 下の左から2番目
と永遠に悩んでました。さあ、気になる答えは…
内訳:
ハム × 9
ソーセージ × 5
月 × 1 pic.twitter.com/o5Fojx1zXh— ましろ (@Terubou_0314) 2016年6月20日
Twitterからの引用です
ご覧のとおり、一番下の左から2番目がストロベリームーンだそうです。記事の内容をまとめましょう!
まとめ:ストロベリームーンについておさらいしよう
では今回のまとめです。
まずストロベリームーンとは6月の満月のことで、今年2019年の日時は以下のとおりでしたね。
■ 2019年のストロベリームーン
- 日付:6月17日(月曜日)
- おすすめの時間帯:19時過ぎ(東の空)と0時ごろ(南の空)
そして、そのほかの内容をギュッ!と凝縮してまとめたモノがこちらです。
■ ストロベリームーンがピンク色に見える条件
- 月が地平線の近くにある
- 空気中に塵(ちり)などが多い
- 湿度が高い(空気中に水の粒が多い)
■ ストロベリームーンに関する言い伝え
- 好きな人と一緒に見ると結ばれる
- 待ち受けにすると恋愛運がアップする
今年はどれくらいピンク色に見えるか楽しみですね。
時間に余裕があれば、綺麗なストロベリームーンをカメラで撮影してみたいなぁ。
スーパームーンやブルームーンについては以下の記事をどうぞ。それでは!