「ず」から始まる7文字の言葉です。
しりとりや山手線ゲーム(古今東西)などにご活用いただければと。
さっそくいきますね。
「ず」から始まる7文字の言葉
ズズカケバト
- ズズカケバト(ジュズカケバト)
- 逗子市役所(ずししやくしょ|神奈川県)
- 逗子・葉山駅(ずしはやまえき|京浜急行電鉄逗子線)
- 随斎諧話(ずいさいかいわ|江戸時代の俳人・夏目成美の著作)
- 随意念誦(ずいいねんじゅ|仏教用語)
- ずっと2人で…(ずっとふたりで|GLAYの曲)
調所広郷
- 調所広郷(ずしょひろさと|薩摩藩の家老)
- 随宜所説(ずいぎしょせつ|相手に応じて説いた仏法)
- 頭蓋内圧(ずがいないあつ|頭蓋骨内部の圧力)
- ずっとともだち(絵本・歌)
- ズームイン朝(ずーむいんあさ|往年のテレビ番組)
瑞梅寺川の桜並木
- 瑞梅寺川(ずいばいじがわ|福岡県)
- 瑞宝章(ずいほうしょう|日本の勲章)
- 随時受付(ずいじうけつけ)
- 随時開催(ずいじかいさい)
- ズアーブパンツ(ゆったりシルエットの七分丈パンツ。ズワーブパンツとも)
ズグロミゾゴイ
- ズグロミゾゴイ
- 随意運動(ずいいうんどう|意思に基づく運動)
- 随意契約(ずいいけいやく)
- 図形間隔(ずけいかんかく|植字単位)
- 図法幾何学(ずほうきかがく)
寸切りボルト
- 寸切りボルト(ずんぎりぼると|長ねじ)
- 随喜渇仰(ずいきかつごう|深く仏を信仰すること)
- 随身所(ずいじんどころ|随身の詰め所)
- 図形問題(ずけいもんだい)
- 頭痛外来(ずつうがいらい)
- 頭脳警察(ずのうけいさつ|ロックバンド)
- 随形好(ずいぎょうこう|仏の繊細な80種の形相)
- 随筆集(ずいひつしゅう)
- 随想集(ずいそうしゅう)
- 頭痛鉢巻(ずつうはちまき|面倒事の対処に苦しむこと)
- ズナメンスコエ(ロシア西部オリョール州の地区)
- ズラトウースト(ロシアの金属工業都市。ズラトウストとも)
- 頭脳労働(ずのうろうどう|精神労働)
- 隋珠和璧(ずいしゅかへき|貴重な宝物)
- 受領職(ずりょうしょく|国守を名乗ることが許された刀工職人)
- ズールーランド(Zululand|南アフリカの黒人自治区)
- ずれ応力(ずれおうりょく|せん断応力)
- 図案シリーズ(ずあんしりーず|マルマンのスケッチブックブランド)
ぼく(なごやっくす)
ここから下は鳥類・昆虫類の名前を一気にいきます(ズアカ●●・ズアオ●●・ズグロ●●など)。知名度の低い生き物も多いですが、参考までにどうぞ!
ズアカアオバト(野鳥動画図鑑より)
- ズアカアオバト(別名シャクハチバト)
- ズアカアリドリ(スズメ目アリドリ科の鳥)
- ズアカアリモズ(スズメ目アリドリ科の鳥)
- ズアカコクイナ(ツル目クイナ科の鳥)
- ズアカチメドリ(頭部が赤茶色)
ズグロミツスイ
- ズグロミツスイ(オーストラリアに分布)
- ズアカコマドリ(スズメ目キタメ科の鳥)
- ズアカハチクイ(飛びながらハチを捕食する)
- ズアカハナドリ(スズメ目ハナドリ科の鳥)
- ズアカミツスイ(スズメ目ミツスイ科の鳥)
ズアカキツツキ
- ズアカキツツキ(名前のとおり頭が真っ赤)
- ズアオチメドリ(羽に毒がある鳥)
- ズグロアオサギ(ペリカン目サギ科の鳥)
- ズグロアリドリ(スズメ目アリドリ科の鳥)
- ズグロキハムシ(カブトムシの仲間)
ズアカムシクイ
- ズアカムシクイ(スズメ目ウグイス科の鳥)
- ズグロハタオリ(ウガンダでよく見られる鳥)
- ズグロハチクイ(ブッポウソウ目ハチクイ科の鳥)
- ズグロハゲコウ(コウノトリ目コウノトリ科の鳥)
- ズグロモリモズ(毒を持つ鳥)
ズグロコクイナ
- ズグロコクイナ(ツル目クイナ科の鳥)
- ズグロヒヨドリ(スズメ目シロガシラ科の鳥)
- ズグロムクドリ(インド全土に広く生息)
- ズグロムシクイ(スズメ目ウグイス科の鳥)
- ズグロヤブモズ(スズメ目ヤブモズ科の鳥)
ズグロハイタカ
- ズグロハイタカ(タカ目タカ科の鳥)
- ズグロミツドリ(スズメ目フウキンチョウ科の鳥)
- ズキンハゲワシ(タカ目タカ科の鳥)
- ズキンヒメウソ(スズメ目ホオジロ科の鳥)
- ズキンヨコバイ(昆虫。羽根のないセミのような見た目)
さいごに
最後までお読みいただきありがとうございます。
図案シリーズ、ズグロモリモズ、ズアカアリモズなど、「ず返し」できる言葉も出てきましたね。
面白いモノを見つけたらまた追加します。
その他の文字数はこちら【ず】
ずる、図工(ずこう)、頭蓋骨(ずがいこつ)、ズームアップ、ズグロモリモズ、ずいずいずっころばしなど、「ず」から始まる言葉を文字数別にまとめました。しりとりや古今東西ゲームなどに、ゆる~くご活用ください。