ハロウィンの時期などに楽しく遊べる、
折り紙での簡単なお化けの作り方を、
画像と動画でわかりやすく解説します!

おばけの折り紙の簡単な折り方20(オバケと愉快な仲間たち)

写真内の他の折り紙の折り方について
のリンクも、後ほどご紹介しますね^^

ハロウィン折り紙のW主役といえば、
ずばり、かぼちゃと今回のオバケ。

(魔女やドラキュラも、ハロウィンに
 欠かせませんが、折り紙で作るには、
 難易度が高すぎますからね^^;)

そこでココでは、簡単に作って遊べる
おばけの折り方を、1ステップずつ
画像付きで分かりやすく解説します

もちろん、ハロウィンの時期に限らず、
お化け屋敷に行ったら、折り紙でも
オバケ(幽霊)を作ってみたくなった、

なんて場合にも、今回の記事は
バッチリおすすめできますので、
ぜひチャレンジしてみてくださいね^^

ハロウィンにも!折り紙でのお化けの折り方を1ステップずつ

ということで、早速ココからは、
折り方を解説していくのですが、

動画を見ながら作業を進めたい場合は、
下にYouTube動画を載せておくので
こちらもぜひ活用してください。

「とりあえずは画像があれば充分!」
という場合は、動画は華麗にスルーして
このまま下へと進みましょう!

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単00

好きな色の折り紙で折ってもらえれば
もちろんOKですが、ココではベタに
白色を使って作業を進めていきます。

1. 真ん中に折りすじを付ける

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単01

折り紙を上の画像の向きに置き、
真ん中に折りすじを付けます。

2. 両端から中央に向かって折る

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単02

折り紙の両端2か所から、
それぞれ中央に向かって折ります。

3. 2か所に折りすじを付ける

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単03

上の画像で示した、点線2か所に、
折りすじを付けます。

4. ひし形になるように折る(動画も参考に!)

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単04

今付けた折りすじを上手く使いながら、
画像の中の、

  • 点線部分を谷折り
  • 実線部分を山折り

にして、折り紙のカタチが
ひし形になるように折っていきます。

ココはアタマで考えるよりも、
実際に手を動かしてしまったほうが
案外すんなりとイケてしまう部分。

ということで、再生ボタンを押すと、
該当箇所からスタートする動画

以下に載せておきますので、

こちらも参考にしながら、作業を
進めてみてくださいね(動画自体は
最初に載せたのと同じモノです)^^↓

そして、ココさえ乗り越えられれば、
あとはサクサク進められちゃいます!

5. 折り紙の両端を裏側に向かって折る

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単05

折り紙の両端2か所を、
画像内の実線部分が山折りになるよう、
裏側に向かって折ります。

6. 2か所を下に向かって折る

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単06

画像で示した、真ん中の部分
2か所を、下に向かって折ります。

すでにお気づきの方もいらっしゃると
思いますが、ココがハロウィンお化けの
手の部分
になるんですよ。

7. 一番上の部分を裏側に向かって折る

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単07

折り紙の一番上の部分を、
裏側に向かって折ります。

だんだんとオバケのカタチが
分かるようになってきましたね~。

8. 真ん中あたりで半分に折る

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単08

画像内の実線で示した部分で、
折り紙を後ろに向かって折ります。

下の先っぽの尖(とが)った部分が、
矢印の方向に向かっていくイメージで
折りましょう。

9. 今折った部分をさらに半分くらいに折る

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単09

今折った部分を、
画像内の実線あたりで、
さらに半分に折ります。

先ほどと同じように、
右の尖ったトコロが
矢印の方向に移動するイメージです。

10. おばけの顔を描けば完成!

ハロウィン おばけ 折り紙 簡単10

最後に、マジックなどを使って
顔を描き込めば、ハロウィンの
お化けがあっというまに完成!

冒頭にのせた画像のように、三角帽子
(魔女の帽子)を作ってかぶせてあげると
よりハロウィンらしさが増しますね。

…と言っても、最初のほうの
画像なんて忘れちゃったよ!
という人も、きっと多いはず。

(というか、自分がコレを
 読んでいる側の立場だったら、
 絶対に覚えていない自信があるw)

ということで、こちらに、
もう一度のせておきましょう。↓

おばけの折り紙の簡単な折り方21(オバケと愉快な仲間たち)

うん、我(われ)ながらイイ感じ♪

■ 顔のパーツは紙で作ってもOK

オバケの見た目を、よりキレイに
魅せたい時は、マジックの代わりに
黒色の折り紙を用意して、

  1. 顔のパーツを紙に描く
  2. ソレをハサミで切り取る
  3. のりでオバケに貼り付ける

この3ステップで
作業を進めていくのがオススメ。

オバケの顔立ちがハッキリするので
SNSなどに載せる際の写真映えも、
グーン!とアップしますよ^^

(上に載せたオバケの画像も、
 紙を貼り付けて作ったモノです)

なお、魔女の三角帽子の折り方は
こちらから(平面と立体、二通りの
折り方を解説しています)。↓

ハロウィン!魔女の帽子の折り紙の簡単な折り方(平面&立体)を解説ハロウィン!魔女の帽子の折り紙の簡単な折り方(平面&立体)を解説

イロイロ組み合わせて遊べる、平面・立体それぞれのハロウィン帽子(=よく魔女がかぶっている帽子)の折り紙の折り方を、1ステップずつ画像を用いながらわかりやすく解説しています。

オバケの横にいた、
ハロウィンかぼちゃの折り方
こちらからどうぞ。↓

かぼちゃの折り紙の簡単な折り方!ハロウィンに子供とチャレンジかぼちゃの折り紙の簡単な折り方!ハロウィンに子供とチャレンジ

ハロウィンの季節に作って遊びたい、かぼちゃ(ジャックオランタン)の折り紙の簡単な折り方を、画像を使いながら1ステップずつ分かりやすく解説しています。お子さんなどと一緒に楽しみながら折ってみてください。

一度、記事の内容をまとめましょう!

さいごに&オバケの次はこちらにチャレンジ!

さて、今回のまとめです。

…と言っても、ココでもう一度、
折り方の説明をイチからしていくのは
さすがにクドいので、

以下に、折り方の説明の最初の部分
(YouTube動画をのせたトコロ)に
移動できるリンクを載せておきますね。

⇒オバケの折り方をもう一度
 復習するならこちらをタップ

しかし、普段はメチャメチャお化けを
怖がるくせに、折り紙遊びのときは
黙々と作業に取り組む子供を見ると、

なんだか不思議な感じがして
面白いですし、子どものことを
ますます愛おしく感じちゃいますね^^

なお、お化け以外の折り紙にも
チャンレンジしたいなら、

  • ハロウィンリース作り

にトライするのがイチオシ。

今回折ったオバケと、
先ほどご紹介したハロウィン帽子&
ジャックオランタンに加え、

  • お墓
  • 黒猫
  • ガイコツ(どくろ・髑髏)

この3つを作って組み合わせれば、
見栄えもキレイで飾って遊べる、
こんなリースができちゃいますよ。↓

ハロウィンの折り紙!リースの作り方は?見栄えもイイ感じ♪ハロウィンの折り紙!リースの作り方は?見栄えもイイ感じ♪

ハロウィンに飾って楽しめる、折り紙のリースの作り方をパーツごとに分かりやすく解説しています。カボチャのオレンジ色がいいアクセントになって、見栄えもすごくキレイです。

さらに、もっとたくさんのハロウィンの
折り紙遊びに挑戦したいという場合は、
以下からお好きなものをどうぞ♪

当サイトで紹介しているハロウィン折り紙
かぼちゃおばけ(幽霊)こうもり
魔女の帽子立体カボチャ黒猫
ガイコツお墓(棺桶)リース
魔女&ほうき教会

※リンクが付いていないモノは
 現在鋭意作成中ですm(__)m