「室内に吊るして飾れるタイプの、
 人気のこいのぼりを知りたい!」

なんて、思ってませんか??

鯉のぼり(こいのぼり)と子供

近年人気急上昇中なのが、
室内に吊るすタイプ
こいのぼり(鯉のぼり)!

たしかに、ベランダ付きの
マンションor庭付き一軒家
に住んでいても、

  • こいのぼりを、出したり設置したり
    片付けたりするのは、何かと重労働
  • 雨や風の強い日には、鯉のぼりを
    避難させてやらないといけない
  • 外に飾ると、部屋の中にいる子供が
    折角の鯉のぼりをなかなか見られない

こういった理由から、外に飾る
こいのぼりを買うのには抵抗が
ある、という人も多いですから、

少し悲しい気持ちもあるとは
いえ、当然と言えば当然
流れだという気もします^^

そこでココでは、
人気&おすすめの、室内に吊るす
タイプのおしゃれな鯉のぼりを、

全部で3つ、それぞれのイチオシ
ポイントとともに、ベスト3
ランキング
にしてまとめました^^

吊るして飾れる室内用こいのぼり!ベスト3発表!

第3位:モビール型の吊るし飾り鯉のぼりキット

こいのぼり【跳ね鯉モビール3匹】
ちりめん コンパクト

室内に吊るして飾るタイプの、
人気&おすすめの、こいのぼり
(鯉のぼり)ランキング、

第3位は、ゆらゆら揺れる
モビール型の吊るし飾り
こいのぼりキット。

モビール型のこいのぼりは、
名前のとおり、ゆらゆら
揺れて動くのが特長。

ですので、この室内飾り用
こいのぼりは、とにかく
動くモノが大好きな、

小さい子供がいる家庭に、
特にイチオシのアイテムです。

素材がちりめんなので、
部屋の雰囲気を壊さないのも、
うれしいポイントですね^^

あえて欠点をあげるとすれば、
部屋の中が無風状態だと、
さすがに揺れないので、

ママやパパが少し触って、
ゆらゆらしてあげる
必要があるコトくらい。

コレだけおしゃれだと、
こどもの日(端午の節句)が
過ぎたあとも、

インテリアとして、
ずっと室内に飾っておきたく
なっちゃいそうです♪

続いて、ランキング第2位は、
愛しい我が子のためなら、多少の出費も
惜しまない
人にオススメの鯉のぼり!

第2位:徳永鯉のつるし飾り用こいのぼり

徳永鯉 鯉のぼり室内用吊るし飾り
星歌友禅【2017年度新作】

室内に吊るして飾るタイプの、
人気&おすすめの、こいのぼり
(鯉のぼり)ランキング、

第2位は、定番・徳永鯉
つるし飾り用こいのぼり。

ちりめん素材のこいのぼりと
人気を二分するのが、伝統&
定番
の「徳永鯉」ですよね。

中でも上の画像のこいのぼりは、
飾ったときのフォルムが立体感
バツグン
で、オススメできます。

吊るしたときのイメージとして、
優しい雰囲気を重視したいなら、
先ほどのようなちりめん素材が。

できるだけ、外に飾るタイプの
こいのぼりの雰囲気に近いモノ
がイイ、なんて場合には、

こちらの徳永鯉のこいのぼり
が、イチオシって感じですね。

吊るしたときの立体感のある
フォルムとは裏腹に、収納時は
かなりコンパクトにできるので、

飾らないときに、しまっておく
スペースに困るコトがないのも、
地味にうれしいポイントです。

値段が2万円と、今回あげている
鯉のぼりの中では一番高いのが、
欠点といえば欠点ですが、

そのぶん飾ったときの迫力は、
さすがというモノがあります^^

それから、吊るすタイプではないので、
今回のランキングには入れてませんが、
ココでぜひとも紹介しておきたいのが…

番外編:こいのぼりのウォールステッカー

ウォールステッカーこいのぼり
大版60×90cm シール式

で、お孫さんへのプレゼント
というカタチで、鯉のぼりを
購入するなら、

ランキング内であげている
3つから、どれかピンとくる
モノを選ぶのが一押しですが、

自宅用に、もう少し予算を
抑えたアイテムを探している、
という人にオススメなのが、

上の画像のウォールステッカー
(壁面飾り・壁飾り)タイプの
こいのぼり。

税込みで2000円を切るという、
驚異的なコストパフォーマンス
が、とにかく魅力的です。

で、この鯉のぼりは、

  • こいのぼり(5匹)
  • 吹き流し
  • ポール(柱)
  • 回転球&矢車

これらのパーツ(ステッカー)を
1枚ずつ剥がして、自由に
貼れる
状態になっているので、

カベの広さや形状に合わせて、
子供と一緒にアレンジしながら、
飾るのを楽しんじゃいましょう!

そして、栄えあるランキング第1位は…

第1位:ちりめん素材のふわふわ鯉のぼり

室内ふわふわ鯉のぼり
吊るし飾り ちりめん

室内に吊るして飾るタイプの、
人気&おすすめの、こいのぼり
(鯉のぼり)ランキング、

第1位は、とってもかわいい、
ちりめん素材のふわふわ
こいのぼり
(鯉のぼり)。

第2位のアイテムを、もう少し
優しく&キュートにしたのが、
この鯉のぼりって感じですね。

一つ一つ手作りで、ていねいに
作られている感じが、上の画像
からも伝わってくると思います。

見た目の迫力のわりには軽く
壁にカンタンにとめられますし、
触り心地もふわふわ柔らかいので、

お子さんもきっと喜んでくれる
コト、間違いなしですよ^^

なにげに、楽天のレビュー
250件(しかも高評価続出!)
あるのもスゴいですよね♪

一度、記事の内容をまとめましょう!

まとめ&迷っているあなたにアドバイス!

今回は、室内に吊るして
飾るのに、人気&おすすめの
こいのぼり(鯉のぼり)を、

ベスト3のランキング形式にして、
ドドン!とご紹介してきました。

最後にもう一度、今回の順位を
ビシッ!とまとめておくと、
こういったカタチになりますね^^

  • 第1位:ちりめん素材のふわふわ鯉のぼり
  • 第2位:徳永鯉のつるし飾り用こいのぼり
  • 第3位:モビール型の吊るし飾り鯉のぼりキット
  • 番外編:こいのぼりのウォールステッカー

で、記事内で述べたコトと、
重複する部分も出てきますが、

外に飾るタイプの鯉のぼりに、
より近い雰囲気のアイテムを
探しているなら、

ランキング第2位の、
徳永鯉の吊るし飾り用
こいのぼりがイチオシ。

「モービル型」と見た目が
ちょっと変わっていますが、

鯉のぼりがゆらゆらと揺れる
様子
を楽しみたい場合には、
第3位のこいのぼりキットが◎。

そしてバランスを重視したい
人には、外に飾るこいのぼり
のような迫力もありながら、

ちりめん素材ならではの、
優しい&カワイイ雰囲気も
見た目から溢れ出ている、

第1位のふわふわ鯉のぼりが、
オススメって感じですね。

室内タイプなら、インテリア
として通年飾っておくコトが
できなくはないとはいえ、

こいのぼりを飾る時期は、
一般的におよそ1ヶ月間と、
それほど長くないので、

気になるモノがあれば、
ぜひ早めにチェックして、
準備を整えてください。

こいのぼりを、出したり片付けたりする
具体的な日付が気になる人は、
こちらも参考にしてみてください^^↓

こいのぼりを出す時期としまう時期は?2018年のイチオシ日はココ!こいのぼりを出す時期としまう時期は?2018年のイチオシ日はココ!

こいのぼりを出したりしまったりするのにオススメの時期(具体的な日付)を、理由とともにご紹介しています。日付の候補は複数ありますので、都合に合わせてベストな日を選んでくださいね。