2017年のゴールデンウィーク(GW)に、
名古屋から日帰りで行ける、おすすめの
デートスポットを、5つシェアします!
渋滞するのはわかっていても、
GW(ゴールデンウィーク)くらい
まとまった休みになると、
軽く遠出したくなるという
カップルは、以前の僕を含めて、
けっこう多いですよね。
そこでココでは、今年2017年の
GW(ゴールデンウィーク)に、
名古屋から日帰りで行ける、
どれにしようか迷っちゃうくらい
おすすめのデートスポットを、
厳選して5つご紹介していきます^^
目次(もくじ)
GWのデートスポット!名古屋から日帰りで行けるのはココ!
1. 名古屋港水族館 (名古屋市港区)
2017年のGWにおすすめの、
名古屋から行ける日帰り
デートスポット5選、
まず1つ目にご紹介するのは、
定番のデートスポットである、
名古屋港水族館。
ゴールデンウィーク期間中
(2017年は4月27日から5月7日まで)は
営業時間が夜8時まで延長され、
上のYouTube動画のような、
アツい雰囲気の中、イルカの
ナイトショーが楽しめます。
イルカのナイトショーは、
例年、夜19時からの30分間。
1日中はもちろん、昼過ぎから
水族館でずっと過ごすのも、
さすがに間延びするので、
僕だったら、昼過ぎに
彼女と合流し、まずは、
- カラオケ(JOYJOYタイホウ熱田店など)
- 映画(TOHOシネマズ名古屋ベイシティなど)
- スポッチャ(中川1号線店)
このあたりを。
で、次にカフェで少しまったり
してから、名古屋港水族館に
向かうプランを立てますね。
ベタで外さない、デートでも
使いやすいカフェの候補としては、
このあたりがイチオシです。↓
- ペリカン港当知店
(当知三丁目交差点南すぐ) - Cherry(チェリー)みなと店
(中川運河沿い・港区役所駅の東) - コメダ珈琲店港栄店
(港区役所駅すぐ・駐車場もあり)
自分でカフェを探してみたい人は、
こちらの記事も参考にしてください。↓

おしゃれなカフェを見つけるための、4つの基本的な方法をご紹介したあと、3つのシチュエーション(そのときの気分)ごとに使える、カフェの具体的な見つけ方についてまとめています。
ちなみにGW期間中は17時以降に
入館すると入場料が割引になって
お得ですが(2000円→1600円)、
粘り過ぎると駐車場が空かず、
イルカショーに間に合わなくなる
危険も出てくるのでご注意を。
名古屋港水族館
- 住所:愛知県名古屋市港区港町1-3
- 電話:052-654-7080
- GW2017営業時間:9:30~20:00
- 入館料:2000円
(午後5時以降は1600円) - アクセス:名古屋高速4号東海線・港明出口より5分
- 駐車場:約700台
- 駐車料金:30分100円(最大1000円)
続いては、ひたすら食べる&
写真を撮りまくるのが楽しい、
こちらのデートスポット!
2. いちごの丘 (知多郡南知多町)
2017年のGWにおすすめの、
名古屋から行ける日帰り
デートスポット5選、
続いて2つ目にあげるのは、
GWにもいちご狩りが楽しめる、
いちごの丘。
イチゴ狩りほど、インスタで
女子力の高さを演出できるスポットは
存在しないので(※個人の感想です)、
この春、まだ彼女が苺狩りに
行っていないなら、コレは
かなりの有力候補になりますね^^
ただし、GWはイチゴ狩りシーズンの
終わりがけといえども、毎年、凄まじい
勢いで予約が埋まっていきます。
ということで、以下に、
いちごの丘を含めた、
愛知県内の一押しイチゴ狩りスポットの
予約カレンダー(空き状況)への
リンクを載せておきます。
イチゴ狩りを、デート候補の1つに
している人は、今のうちに片っ端から
チェックしていき、
空きを見つけたら、スグさま彼女に
LINEで予定を確認→速攻予約!くらいの
勢いでいくことをオススメしますよ。
なお、タイミングによっては、GW期間の
予約をまだ開始していないスポットも
ありますのでご了承くださいね^^↓
いちごの丘や、いちごの里など、
知多半島のイチゴ狩りスポットに
行くなら、あわせて、
- 魚太郎(知多郡南知多町)
→海鮮丼が美味しい! - 観光農園花ひろば(同じく!)
→のんびりできて写真も撮れる!
↑この2つも予定に組み込むと、
あっというまに1日のデートプランが
完成しちゃいますよ。
いちごの丘
- 住所:愛知県知多郡南知多町大字豊丘字旭台4
- 電話:0569-83-1519
- 営業時間:10:00~16:00
- GW2017料金:1400円(制限時間60分)
- アクセス:知多半島道路・豊丘ICから5分
続いてご紹介するのは、
三河地方の鉄板テーマパーク!
3. ラグナシア (蒲郡市)
2017年のGWにおすすめの、
名古屋から行ける日帰り
デートスポット5選、
3つ目はリニューアル後の
評判が素晴らしいほどに順調な、
ラグーナテンボス・ラグナシア。
GWにデートするならメインは、
去年の春にオープンしたばかりの、
花のエンターテイメントガーデン
「フラワーラグーン」ですね。
およそ9000㎡のエリアに、
色とりどりの花たちが
所せましと咲いているので、
デート中は彼女&花の写真を
ひたすら撮って、彼女をお姫様
気分に浸らせてあげましょう。
園内にはデートに使うのにも、
合格点を与えられるグルメや、
アトラクションもあるので、
他のデートスポットと比べ、
出費はかさみますが、1日中
楽しく過ごすコトができますよ^^
また、4月29・30日&5月3~7日は、
花火ショー「ミスティノーチェ」も
開催されるので(20:30~)、
帰りが遅くなっても大丈夫!という
場合は、こちらも要チェックです。
ラグナシア
- 住所:愛知県蒲郡市海陽町2-3
- 電話:0533-58-2700
- GW2017営業時間
- 4/29,30…9:30~21:00
- 5/1,2…9:30~21:30
- 5/3-6…9:00~22:00
- 5/7…9:30~21:00
- 入園料:2150円
- アクセス:東名高速道路・音羽蒲郡ICから20分
- 駐車場:約1000台
- 駐車料金:1回800円
続いては、ちょっとした
リゾート気分も味わえる、
三重の癒しスポット!
4. アクアイグニス (三重県菰野町)
2017年のGWにおすすめの、
名古屋から行ける日帰り
デートスポット5選、
4つ目は愛知県を離れますが、
日帰りでも全然余裕で行ける、
三重県のアクアイグニス。
TVでもおなじみの辻口博啓シェフ
が関わっていることでも有名な、
アクアイグニスは、
食事・スイーツ・温泉の全てを
オシャレ&優雅に楽しめる、
日帰りデートにピッタリの場所。
実際に僕も行ったことがありますが、
デートプランとしては、
- 午前中に名古屋を出発
- 昼ごろ到着し笠庵でランチ
(他にイタリアンもあります) - 温泉でまったり
- コンフィチュールアッシュでスイーツ
- ベーカリーでパンを買って帰る
(↑明日の朝メシw)
この流れで行けば、
もう間違いないです^^
あえて欠点をあげるならば、
岩盤浴がないので、温泉は
2人別々になってしまうコト。
それからGWに限らずですが、
四日市IC付近が必ずと言って
いいほど、大渋滞するコト。
この2つだけですね。
道さえ混んでいなければ、
名古屋から東名阪にのれば、
1時間ちょっとで行けます。
アクアイグニス
- 住所:三重県三重郡菰野町菰野4800-1
- 電話:059-394-7733
- 主な施設の営業時間
- 温泉:6:00~24:00
- コンフィチュールH:11:00~18:30
- ベーカリー:8:00~18:00(平日は~17:30)
- 笠庵:11:00~22:00(LO 21:30)
(7:00~9:00も和朝食のみ営業)
- 入湯料:600円
- アクセス:東名阪自動車道・四日市ICから15分
- 駐車場:約600台
- 駐車料金:無料
最後にご紹介するのは、
アクティブなカップルにおすすめの、
ギリ日帰りで行けるお出かけスポット!
5. 三島スカイウォーク (静岡県三島市)
2017年のGWにおすすめの、
名古屋から行ける日帰り
デートスポット5選、
最後5つ目は、朝早く出て
夜遅く帰ってくるコトになりますが、
三島スカイウォーク。
日本最長(400m)の吊り橋を、
彼女とドキドキしながら渡れる、
デートにピッタリのスポットです。
ゴールデンウィークは高速道路も
混雑するので、正直ココは
候補に入れるべきか悩みました。
が、やっぱりまとまった休みじゃないと
遠出する気だって起きない!という
カップルは(僕のまわりにも)多いので、
彼女も乗り気なら、スカイウォークで
ドキドキ気分&富士山も見える絶景を
満喫してきてください。
(さっきの動画にも、バッチリ
富士山が映ってましたよね!
そしてトイレもメチャ豪華w)
ちなみに、まったり派のカップルなら、
三島スカイウォークの代わりに、
静岡県島田市(名古屋から100分)の、
ギネスに認定されている、世界一
長い木造歩道橋・蓬莱橋に行くのも
地味にオススメですね。↓

蓬莱橋(静岡県島田市)へのアクセス(名古屋から車で・公共交通機関で)や、駐車場情報(ナビに入力する住所も)、さらには周辺のおすすめ観光グルメスポットについてまとめています。
で、話を三島スカイウォークに戻して…
三島に行くなら「桜家」もぜひ!
せっかく三島まで行くなら、
ココも絶対行くべきっていうのが、
三島駅近くの「うなぎ 桜家」。
名古屋でいう「あつた蓬莱軒」、
静岡でいう(三島も静岡ですが^^;)
「さわやか」クラスの店です。
うな丼・うな重ともに3750円からと、
さすがに安い値段ではありませんが、
一度口に入れたら、値段など
忘れるくらいの、超ド級の
ウマさなので、三島に行くなら、
- 朝に名古屋を出発
- 昼に行列覚悟で桜家に
- その後三島スカイウォークへ
この流れでデートを進めていく
コトを、おすすめします。
まあ、新東名も開通しているので、
高速道路に関しても、昔ほどの
大渋滞にはならないと思いますしね^^
三島スカイウォーク
- 住所:静岡県三島市笠原新田313
- 電話:055-972-0084
- 営業時間:9:00~17:00
(チケット販売は16:30まで) - 入場料金:1000円
- アクセス:沼津IC(東名)・長泉沼津IC(新東名)からともに15分
- 駐車場:約400台
- 駐車料金:無料
うなぎ桜家
- 住所:静岡県三島市広小路町13-2
- 電話:055-975-4520
- 営業時間:11:00~20:00
(売り切れ次第終了・15:30~17:00は仕込みで準備中の場合あり) - 定休日:水曜日
おすすめスポット5選といいつつ、
参考スポットも含めると
盛り沢山になってしまったので、
全てのスポットを1つにまとめた
地図とともに、一度記事の内容を
ビシッ!とおさらいしましょう!
まとめ&穴場スポット好きならこちらもチェック!
今回は、今年2017年の
GW(ゴールデンウィーク)に使いたい、
名古屋から行ける、おすすめの
日帰りデートスポットについて、
ご紹介してきました。
最後にもう一度、今回あげた
5つのデートスポットを
まとめると、こうなりますね^^
- 【赤】名古屋港水族館 (名古屋市港区)
- 【青】いちごの丘 (知多郡南知多町)
- 【黄】ラグナシア (蒲郡市)
- 【緑】アクアイグニス (三重県菰野町)
- 【橙】三島スカイウォーク (静岡県三島市)
(その他の参考スポットは、
白のマーカーで示しています)
お金も時間も贅沢に使いたい&
ミーハーなカップルには、
三島スカイウォークが断トツ◎。
で、多少の遠出はしつつも、
ゆっくり&まったりしたいなら、
アクアイグニスがGood。
園内を歩き回るくらいの動きは
全然あってイイよという場合は、
ラグナシアも選択肢に。
あとは、記事でも触れたとおり、
今シーズンまだ苺狩りを未体験
なら、いちごの丘が。
GWといえども、普段の延長線上
くらいのデートがイチバン、
というカップルには、
カラオケや映画・カフェからの
名古屋港水族館がイチオシって
感じですね。
もう少し落ち着いた穴場スポットも、
GW日帰りデートの候補に
入れたい場合は、こちらの記事を。↓

今年2017年のゴールデンウィーク(GW)に訪れたい、名古屋近辺のオススメお出かけ穴場スポットを、穴場だと言えるその理由とともに、ベスト5のランキング形式にしてまとめています。

今年2017年のGW(ゴールデンウィーク)に、初めて名古屋を観光しようと考えている人向けに、1泊2日の名古屋観光おすすめコースを、定番の名古屋めしのお店もご紹介しながらまとめました。
あなたが大学生で、デート以外の日は
ガッツリ稼ぎたい!という場合は
こちらも参考にしてみてください^^↓

GWに人気&おすすめの、1日勤務OKや日払い可などの好条件も多い、超短期バイトの種類(職種)を全部で4つ、イチオシポイントや僕の体験談などを絡めつつご紹介しています。