「納豆を混ぜる回数って、何回くらいが
 一番、おいしい&オススメなのかな?」

なんて疑問を、抱いてませんか??

納豆 混ぜる 回数 魯山人

あの、独特のネバネバ感がたまらない、
納豆(なっとう)!

今回は、そんな納豆のうま味が
一番アップする、納豆を混ぜる回数と…

納豆好きなら、きっと欲しくなる!?
納豆を混ぜるのが、ラクチン&楽しくなる、
面白アイテムについて、ご紹介していきます^^

納豆が一番おいしくなる!混ぜる回数はズバリ400回!

ということで、さっそくですが、
納豆のうまみが、一番増すのは、
混ぜる回数が、400回のとき!

コレくらい混ぜると、納豆の中にある
うま味成分・アミノ酸が、
表面に出てくるんだそうです^^

で、コレ以上混ぜても旨味は増えず、
逆に、豆のカタチが崩れてしまうので、
400回がベスト、ということなんですね♪

(ちなみに、私がコレを知ったのはゴゴスマ
 という昼の情報番組で、味博士の研究所という
 所のデータを元に、紹介していました^^)

実際、400回混ぜた納豆を食べてみても、
(400回混ぜた、達成感もあると思いますが)
確かに、おいしく感じましたし…

何より、質感がクリーミー&舌触りも
まろやかで、コレなら納豆嫌いの人でも
食べられるんじゃないかと思うくらい!

10~20回程度、混ぜて食べるときと
比べて、その食感の違いは明らかでしたね^^

ただし、毎回納豆を食べるときに、
400回も混ぜるのは、かなり大変

腕や手首が、痛くなるのはもちろん、
パックのまま、納豆を混ぜていると…

いつのまにか、力が入りすぎちゃって、
容器の底に穴が空いていた、なんて
コトもありますしね^^;

納豆を楽しく混ぜられる!面白アイテム「魯山人納豆鉢」とは?

で、一度400回混ぜた納豆を
食べてみたい、でも自分でそれだけの
回数、納豆を混ぜるのはちょっと…

という方に、オススメなのが、
下の方に、画像ものせている、
「魯山人納豆鉢」というアイテム!

見た目は、とってもシンプルなんですが、
納豆を、かき混ぜるためだけの機械という、
発想がユニークですし…

ハンドルを、グルリと1回転させると、
中の混ぜる棒が、2回まわるので、
納豆を混ぜる時間&負担が半減されます♪

また、300回ほど混ぜたときに自動的に
フタが開き、しょう油を入れられるのも、
地味に、うれしいポイント!

というのも醤油は、混ぜる前に入れると、
納豆の粘りが出にくいですし、最後
入れても、全体に行き渡らないですからね^^

ただこの「魯山人納豆鉢」、一度使って
みる分には、すごく楽しいと思うのですが…

毎回、この納豆鉢を洗う手間を考えたら、
自宅で毎日使うのは、個人的にはあまり
現実味がありません。笑

なので、あなたのまわりに納豆好きの
友達
がいるなら、その友達にプレゼント
としてあげるのが、イチオシですね!

で、そんな魯山人納豆鉢が、通常の
半額以下で手に入る、超お得なお店が
あるので、こちらにご紹介しておきます♪

⇒納豆好きの友達へのプレゼントに
 超オススメ!食の極み「魯山人納豆鉢」

まとめ&さいごに

いかがでしたでしょうか。

今回は、納豆の旨味が増すオススメの
混ぜる回数と、混ぜる負担を減らすための
面白アイテムについて、ご紹介してきました。

最後にもう一度、今回の記事の内容を
ギュッ!と凝縮して、まとめておくと、
こういったカタチになりますね^^

  • 納豆が一番おいしくなる、混ぜる回数は400回!
  • 400回混ぜると、実際に旨みが増す&食感も
    クリーミーで、まろやかになる!
  • 納豆を混ぜる機械「魯山人納豆鉢」は、
    納豆好きの友達への、ギフトにイチオシ!

ということで、続いてはこちらも、
食べ物に関する、ちょっとした豆知識
ご紹介している、以下の記事たちをどうぞ♪

松茸の産地ランキング!
 日本一なのは?海外からの輸入量は?

きのこの栄養別ランキング!
 8種類のキノコを5部門で徹底比較!

ボジョレーヌーボー!解禁日の由来は?
 ソコにはビジネスの思惑が!?