ケンタッキーの上手な食べ方

先日、友人とケンタッキー10ピースを食べたとき、オリジナルチキンに5つの部位があることを知りました。

ケンタッキーフライドチキン(オリジナルチキン)の部位の名前

オリジナルチキンの部位

  1. キール(胸)
  2. ウイング(手羽)
  3. サイ(腰)
  4. ドラム(脚)
  5. リブ(あばら)

参考:オリジナルチキンのおいしい食べ方|ケンタッキーフライドチキン

その流れで、部位ごとにキレイ&美味しい食べ方が存在することが分かったんです。ケンタッキーの公式動画も発見しましたよ。

オリジナルチキンのキレイな食べ方・キール(胸)編。残り4部位の動画も記事内で紹介します

ということで今回の記事に、ケンタッキーの上手な食べ方(手順とコツ)を、画像付きでまとめておくことにしました。まずは、キール(胸)の食べ方から紹介しますね。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

今までは、人前で食べるのが恥ずかしいくらいに(デートとか)、手とチキンをぐちゃぐちゃにしながら食べていました。もっと早く知りたかった…



1.キール(胸)の食べ方

ケンタッキーのオリジナルチキン(部位キール・胸)

まずはキール(胸)から。”むね肉”なので、あっさりした美味しさを味わえます。食べ方は以下の3ステップ。

キール(胸)の食べ方

  1. 2本の小骨を抜き取る
  2. 黒い軟骨を取り出す
  3. 残った部分を丸ごと食べる

キール(胸)の上手な食べ方01(ケンタッキーオリジナルチキン)

うっすら透けて見える、2本の小骨を取ります。ランダムに骨が入っていると思い込んでいましたが、こんな法則があったとは。

キール(胸)の上手な食べ方02(ケンタッキーオリジナルチキン)

中央の黒い軟骨を取り出します。チキンを真ん中から割くようにすると、取り出しやすかったです。

キール(胸)の上手な食べ方03(ケンタッキーオリジナルチキン)

取り除いた状態が上の写真。残りの部分は小骨もなく、まるまる食べられました。5つの部位の中でも1,2を争う食べやすさでしたよ。

2.ウイング(手羽)の食べ方

ケンタッキーのオリジナルチキン(部位ウイング・手羽)

続いて手羽(ウイング)。手羽先と手羽元が一緒になった部位です。食べ方は以下の2ステップ。

ウイング(手羽)の食べ方

  1. 2本の骨をねじって抜く
  2. 太い骨を両手で持って食べる

ウイング(手羽)の上手な食べ方01(ケンタッキーオリジナルチキン)

手羽先の2本の骨を、ねじりながら引き抜きます。「世界の山ちゃん」や「風来坊」で手羽先を食べたときに残る、あの2本の骨ですね。

ウイング(手羽)の上手な食べ方02(ケンタッキーオリジナルチキン)

抜いている途中の写真です。「ねじりながら」抜くと、骨に余計な肉がくっついてきません。スゴい。

ウイング(手羽)の上手な食べ方03(ケンタッキーオリジナルチキン)

あとは手羽先に残っている太い骨を、両側(矢印のあたり)から持って食べればOK。食べている途中、大きめの骨と小さい骨が1本ずつ出てきましたが、手羽も比較的食べやすかったです。


ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ケンタッキーの公式動画「手羽(ウイング)のキレイな食べ方編」です。食べたあとに残った骨の数が、僕のソレと一緒で嬉しい(笑) 正しく食べられたってコトかな

3.サイ(腰)の食べ方

ケンタッキーのオリジナルチキン(部位サイ・腰)

3番目はサイ(腰)。プリプリした肉質で、僕のまわりで人気No.1の部位です。食べ方は以下の2ステップ。

サイ(腰)の食べ方

  1. 大腿骨をねじりながら引き抜く
  2. 腰骨を両手で持って食べる

サイ(腰)の上手な食べ方01(ケンタッキーオリジナルチキン)

大腿骨をねじりながら引き抜きます。サイは三角形をしているのが特徴。どこかの頂点から骨の先っぽがハミだしているはずです。

サイ(腰)の上手な食べ方02(ケンタッキーオリジナルチキン)

あとは、腰骨を両側から持って食べればOK。途中で2,3本の骨が出てきましたが、コレも食べやすい。食べ方を知ると、食べやすさが全然違いますね。


ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

公式の食べ方動画です。コレも残った骨の数が一致しました。小骨が数本入るのはご愛嬌のようです

4.ドラム(脚)の食べ方

ケンタッキーのオリジナルチキン(部位ドラム・脚)

4番目はドラム(脚)。いかにも「骨付きチキン」というカタチで子供に人気。僕も大好きです。

ドラム(脚)の食べ方

  1. 両手で持つ
  2. 回しながら食べる

ドラム(脚)の上手な食べ方01(ケンタッキーオリジナルチキン)

ドラムに関しては、両手で持って回しながら食べるだけ。僕の中で唯一、昔からキレイに食べられていた部位です。


ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

公式の食べ方動画も載せておきます。軟骨が残っていますね。僕も残しましたが、友達はボリボリと食べていました。ワイルド!

5.リブ(あばら)の食べ方

ケンタッキーのオリジナルチキン(部位リブ・あばら)

ラストはリブ(あばら)。一番の難敵です。とはいえ、手順自体はシンプルで以下の2ステップ。

リブ(あばら)の食べ方

  1. ささみの部分にかぶりつく
  2. あばら骨は1本ずつしゃぶるようにして食べる

リブ(あばら)の上手な食べ方01(ケンタッキーオリジナルチキン)

ささみ部分は肉付きが良いので、そのままカブりつけます。キール(胸)に似た、あっさりした味わいです。

リブ(あばら)の上手な食べ方02(ケンタッキーオリジナルチキン)

油で手がベタベタになるのは致し方ないようです

問題はココです。裏側のあばら部分は、1本1本、骨の髄まで味わい尽くすイメージで、しゃぶり倒していきます。

他の部位は、骨を取り除いてから食べていましたが(ドラムを除く)、リブはそのまましゃぶりつく。ケンタッキー界の異端児といった感じですね。

【公式】ORマイスターが教えるオリジナルチキンのキレイな食べ方(ドラム編)

公式動画から、食べ終わったあとの状態を引用させていただきました。めちゃめちゃキレイだ…。僕はココまで美しくは食べられず。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

キールから順番に食べたので(リブで5ピース目)、お腹いっぱいで、骨までしゃぶり尽くす気力が無かったのも正直なトコロ。次は、お腹ペコペコの状態でトライしよう

公式動画の全編は上からどうぞ。そして、個人的食べやすさランキングも作ってみました。結果は以下の通り。

順位部位
第1位ドラム(脚)
第2位キール(胸)
同率3位ウイング(手羽)
サイ(腰)
第5位リブ(あばら)

2位と3位の計3つは、食べ方を知ってからの食べやすさがハンパなかったです(キール・ウイング・サイ)。共感してくれる人がいると嬉しいなぁ。

【さいごに】部位の見分け方は?

ケンタッキーの部位の見分け方

部位の見分け方

  • ドラム(脚):いかにも骨付きチキン
  • ウイング(手羽):羽根を広げた蝶の形
  • キール(胸):丸みを帯びている
  • サイ(腰):三角形
  • リブ(あばら):四角形

「食べ方は分かったけど、そもそも部位の見分けが付くかどうか…」という方に、見分け方を簡単に紹介して記事を締めます。

ドラム(脚)とウイング(手羽)はスグに見分けが付くはずですので、残り3つの部位を見てみると…

ケンタッキーフライドチキン(オリジナルチキン)の部位の見分け方(キール・サイ・リブ)

部位の見分け方(その2)

  • キール(胸):軟骨と小骨が「川の字」に付いている
  • サイ(腰):大きな骨(=大腿骨)が付いている
  • リブ(あばら):どちらにも当てはまらない(ごちゃごちゃした感じ)

食べ方の章にも出てきたとおり、キール(胸)には「大きな軟骨・小骨2」の合計3本の骨が。サイ(腰)には「大きな骨(=大腿骨)」1本がドーンと付いています。

で、どちらにも当てはまらず、あばら骨が付いてゴチャゴチャしているのがリブ(あばら)。こう考えておけば、食べる前の見た目から判断できるはずですよ。


ケンタッキーフライドチキン(オリジナルチキン10ピースバーレル)とコカコーラ

友達と合計で10ピース注文したので、バーレルに入れてもらいました。子供のころからの夢が叶った!

なお、オリジナルチキンそれぞれの部位の詳しい味の特徴や…

  • 注文する際に部位は指定できる(選べる)?
  • 部位の人気ランキング(好き/嫌い)
  • カロリーの高い部位&低い部位

などのトピックについては、以下の記事をご覧ください。それでは!


【おまけ】こんな食べ方も!魅力的なアレンジメニュー


ケンタッキー公式YouTubeチャンネルから。チキンのバター醤油炊き込みご飯レシピ動画です

  • サラダ
    ほぐしてのせるだけ。ドレッシングは少なめでOK
  • 炊き込みご飯
    上に公式レシピ動画あり。野菜なしでも美味しそう
  • 親子丼
    小骨が入りづらい”キール(胸)”で作るのがイチオシ
  • ペペロンチーノ
    ローソンの「ローストチキンのペペロンチーノ」を思い出す