僕はケンタッキーをときどき無性に食べたくなります。先日、そのタイミングが友人と一致したので、オリジナルチキン10ピースを2人で食べることに。
バーレルに入れてもらいました。公式サイトによると、10ピースからバーレルでの提供が可能とのことです
こんなに沢山のチキンを食べる機会など滅多にないので、テンションが上がる僕ら。せっかくなので、部位の名前や特徴を、公式サイトなどでガッツリ調べることにしました。
- ケンタッキーの部位の味や見た目の特徴
- 注文する際に部位は指定できる(選べる)?
- 部位の人気ランキング(好き/嫌い)
- カロリーの高い部位&低い部位
- チキンの部位の見分け方
コレだけ大量のチキンを食すとなると、やっぱりカロリーも気になります。2人して共感した「部位の人気/不人気ランキング」も見つけたので、シェアしますね。
まずは部位の名称と、それぞれの味や見た目の特徴を、写真付きで紹介していきます
目次(もくじ)
ケンタッキーの部位の名前【味や見た目の特徴も】
ケンタッキーの公式サイトによると、オリジナルチキンは9ピース・5種類の部位からできているとのこと。1つずつ見ていきます。
1.キール(胸・keel)
まずはキール(胸)から。丸っこいカタチをしているのが特徴。公式サイトでは「肉質が柔らかく、あっさりした美味しさ」と紹介されています。
ただし、脂肪の少ない”むね肉”にあたるので、パサパサした食感が気になる人もいるようです。
僕は普段はチキンを2ピース食べることが多いです。1つがキールのような脂肪少なめの部位、もう1つがジューシーな部位だと、バランスが取れていてイイなぁと思いますね
2.ウイング(手羽・wing)
続いてウイング(手羽)。手羽先と手羽元が一緒になっています。上から見ると蝶々が羽を広げたようなカタチ。
公式サイトでは「ゼラチン質や脂肪が多く、コラーゲンが豊富で、味も濃厚」と表現されていました。たしかに肉の味を一番感じられたのは、このウイングだったかも。
肉の旨味を味わえると同時に、軟骨(コラーゲン)のコリコリした食感を楽しめるのもウイングの醍醐味です。1ピースで色々な味・食感を堪能できる
3.サイ(腰・thigh)
三角のカタチをしているのが見た目の特徴です
3つ目はサイ(腰)。公式サイトの説明は「プリプリとした肉質で、しっかりした食感」。名前は”腰”ですが、大腿骨が付いているので「お尻寄りのもも肉」と考えて良いのでは。
英和辞典にも「thigh=(鳥の)もも」とありました。最難関大対策レベルの英単語だそうですよ。賢くなった気がする
ちなみに、僕のまわりで1番人気の部位は、このサイ。ジューシーでパサつきもなく、そのうえ食べやすい&可食部も多い(気がする)ので、納得ですね。
サイをよく見ると、謎の黒い物体が付いていることがありますが、これはチキンの内臓(腎臓)。食べられます。
公式サイトにも「安心してお召し上がりください」との記載がありますよ。
ココだけ食べてみると、かすかに「レバー焼き」のような味がしました。ほかの部分と一緒に食べれば、風味はほとんど気になりません
4.ドラム(脚・drum)
4種類目はドラム(脚)。公式サイトに「持ちやすさから、子供にも人気」とあります。いかにも骨付きチキンといったカタチをしていますからね。僕も大好きです。
ホロホロした食感もお気に入り。部位こそ違いますが、子供のころ給食に出ていた「手羽元の照り煮」を思い出します
5.リブ(あばら・rib)
四角いカタチをしているのが見た目の特徴です
ラストはリブ(あばら)です。公式サイトの表現は「深みのある旨みがあり、骨のまわりについた肉まで堪能」。
若干のパサつき感がある(ささみもココに含まれます)&「あばら」だからか小さい骨が多く(ちょっと食べづらい)、僕のまわりではイマイチ人気のない印象です。
とはいえ、ケンタッキーの大きな魅力である「スパイスの効いた、香ばしい衣(皮)」が一番デカいのは、おそらくリブ。あの香りがたまらないんだよなぁ
さて、チキンの部位が分かったところで、次に気になるのは、部位を指定して注文できるかどうか。次の章で見ていきましょう。
ケンタッキーは部位指定できる?【経験談も】
同じことを考える人は多いようで、ケンタッキーの公式サイト「よくある質問」に、以下のQ&Aが載っていました。
- 「オリジナルチキン」の部位(パーツ)を指定して買えないの?
- (前略)商品の特性上、原則お断り申し上げておりますが、(中略)「サイ(腰)」を除く部位において、少数であればご要望にお応えできる場合もあります。(後略)
「基本的には指定できないが、サイ(腰)を除き、状況によっては応じてもらえる」ようですね。
なお、僕がオリジナルチキン10ピースを購入したときは、部位の指定ではありませんが、店員さんに以下のことを伺ってみました。
10ピース買ったら、(5種類の)部位は1つずつは入りますかね?
答えは「いつも(全種類)入るわけではない」とのこと。10ピースでも全部入らない場合があるとなると、指定する際は相当なダメ元で聞いてみるのが、精神衛生上良さそうです。
ちなみに店員さん。僕の質問に気を利かせてか、全ての部位を2ピースずつ入れてくださいました。感動。この場を借りてお礼申し上げます。
参考までに、僕が店舗に行った時間帯は週末の夕方前。夕方~夜の来店ピークに向けて、チキンをたっぷり揚げたタイミングだったのかも。フードコートなどではなく、路面店にお邪魔しました
それにしても、公式サイトに「(部位の指定は)サイ(腰)を除き…」とあるあたり、サイの人気はかなり高そう。引き続き、チキンの部位の人気ランキングを紹介します。
【ケンタッキーの部位】人気順ランキング【好き/嫌い】
マイナビフレッシャーズが、652名を対象に行なったアンケートの結果です。まずは好きな部位ランキングから。
【好きな部位ランキング】
- ドラム(脚)49.2%
- キール(胸肉)17.5%
- ウイング(手羽)13.8%
- サイ(腰)13.0%
- リブ(あばら)6.4%
ドラム(脚)が圧倒的人気。サイ(腰)は意外にも4位でした。とはいえ、第2位~第4位は接戦ですね。嫌いな部位ランキングも見てみましょう。
【嫌いな部位ランキング】
- リブ(あばら)55.1%
- キール(胸肉)13.0%
- ドラム(脚)12.1%
- ウイング(手羽)10.1%
- サイ(腰)9.7%
おぉ、リブ(あばら)の不人気さ…。1ピース2ピース注文してリブが出てきたら「はずれ」という感覚なのでしょうか。
2位以下は接戦で、サイは第5位。「(サイを)嫌いな人が少ない」のは間違いないようです。
「ケンタッキーはどれも美味しいけど、あえて”嫌い”を探すなら、リブの骨の多さかな」という人が多いのかも(僕もそうかも←)
カロリーについても確認しておきましょう。
【ケンタッキー】部位別カロリーランキング
公式サイトに記載のオリジナルチキンのカロリーは237kcal。部位別の表記はなく、平均値だと思われます
- キール(胸)
- リブ(あばら)
- ドラム(脚)
- サイ(腰)
- ウイング(手羽)
文部科学省提供の「食品成分データベース」の[若鶏肉]の項目に、以下の記載があります(オリジナルチキンは生後40日前後の若鶏を使用)。
食品名 (部位の名前) | エネルギー (可食部100gあたり) |
---|---|
手羽 (皮つき・生) | 210kcal |
もも (皮つき・生) | 204kcal |
むね (皮つき・生) | 145kcal |
コレをもとに作成したのが、章冒頭のランキング。手羽がももよりカロリーが高いのは意外でした。
ただし、オリジナルチキンに関しては、サイのほうがウイングより可食部が多い印象。なので、1位~3位は入れ替わるかもしれません。
ざっくりと「ウイング・サイ・ドラム[手羽・もも肉]=カロリーが高い」「キール・リブ[むね肉]=カロリーが低い」と考えておくのがよろしいかと。ちなみに「骨なしケンタッキー」の部位は胸肉です
最後に、オリジナルチキンの部位の見分け方も紹介しますね。
ケンタッキーのチキンの部位の見分け方は?
- ドラム(脚):いかにも骨付きチキン
- ウイング(手羽):ちょうちょのカタチ
- キール(胸):丸みを帯びている
- サイ(腰):三角形
- リブ(あばら):四角形
ラストは部位の見分け方。ドラムとウイングはスグに見分けがつくと思います。問題は残り3つの部位ですね。
そうは言っても、裏返して見れば分かるはず。3つ並べてみましょう。
- キール(胸):軟骨と小骨が「川の字」に付いている
- サイ(腰):大きな骨(=大腿骨)が付いている
- リブ(あばら):どちらにも当てはまらない(ごちゃごちゃした感じ)
キール(胸)には「大きな軟骨・小骨2」の合計3本の骨が。サイ(腰)には「大きな骨(=大腿骨)」1本がドーンと付いています。
で、どちらにも当てはまらず、あばら骨が付いてゴチャゴチャしているのがリブ(あばら)。こう考えておけば、食べる前の見た目から判断できるはずですよ。
ケンタッキーには5種類の部位があることが分かりました。特徴や見分け方も知れたので、今後はさらに美味しくオリジナルチキンを味わえそうです。
ウイング(手羽)の食べ方。2本の骨をねじって抜き、太い骨を両側から持って食べます
部位について理解したら、次は美味しい&キレイな食べ方ですね! 以下から次の記事(画像付き)へお進みください。
ケンタッキーフライドチキンの上手な食べ方(手順とコツ)を、KFC公式動画などを参考に画像付きでまとめました。リブなど、部位別に紹介しています。
- 【すき焼き】具材のおすすめ超まとめ【定番から変わり種まで】
- 【チーズフォンデュ】具材の下ごしらえの方法!ラクしたいならコレ
- 【たこ焼き】具材のオススメ超まとめ【基本・アレンジ・変わり種】
- 【唐揚げ】下味は一晩漬けてもOK?簡単で具体的な手順はコレ!
「献立のヒント」の記事一覧です。毎日の食事がさらに楽しくなりますように!