「り」から始まる5文字の言葉です。
しりとりや山手線ゲーム(古今東西)などにご活用いただければと。
さっそくいきますね。
「り」から始まる5文字の言葉
- 旅客機(りょかくき・りょかっき)
- 療養(りょうよう)
- 両立(りょうりつ)
- リクルート
- リピーター
竜王(龍王)
- 竜王(りゅうおう)
- 理事長(りじちょう)
- 理解者(りかいしゃ)
- リダイヤル
- リツイート(RT)
陸橋
- 陸橋(りっきょう)
- 立秋(りっしゅう|秋の始まり)
- 旅行記(りょこうき)
- リアリティ(現実感)
- リバウンド
- リンパ液(りんぱえき)
流星
- 流星(りゅうせい)
- 流失(りゅうしつ)
- 料亭(りょうてい)
- リテラシー
- リトグラフ(石版画)
- リュージュ(速さを競うそり競技)
- 両替(りょうがえ)
- 流用(りゅうよう)
- 両方(りょうほう)
- リスタート
- リブロース
- リミッター
流木
- 流木(りゅうぼく)
- 利己主義(りこしゅぎ)
- 良質(りょうしつ)
- 良識(りょうしき)
- リアライズ(realize)
- リボ払い(りぼばらい)
- 理容室(りようしつ)
- 林業(りんぎょう)
- 臨終(りんじゅう)
- 立面図(りつめんず)
- リアリスト(現実主義者)
- リアリズム(写実主義)
履歴書
- 履歴書(りれきしょ)
- 両足(りょうあし)
- 稟議書(りんぎしょ|「ひんぎしょ」とも)
- リエージュ(ベルギー東部の工業都市)
- リサイタル
リコーダー
- リコーダー(縦笛)
- リスニング
- 離婚率(りこんりつ)
- 立証(りっしょう)
- 臨時工(りんじこう)
リトアニアの国旗
- リトアニア
- リノリウム(亜麻仁油などが原料の建材)
- 利益率(りえきりつ)
- 流通(りゅうつう)
- 淋病(りんびょう)
リトマス紙
- リトマス紙(りとますし)
- リフォーム
- 理外の理(りがいのり|不思議な道理)
- 劉邦(りゅうほう)
- 領主(りょうしゅ)
リバプール
- リバプール(イングランド北西部マージーサイド州の中心都市)
- リボルバー(回転式拳銃)
- 律令(りつりょう)
- 流行(りゅうこう)
- 倫理学(りんりがく)
- リヴィエラ(イタリア語で「海岸」)
- リスペクト(尊敬)
- 力量(りきりょう)
- 立法府(りっぽうふ)
- 流血(りゅうけつ)
- リポーター
- リーバイス(ジーンズ)
- 利休忌(りきゅうき|千利休の忌日)
- 了解(りょうかい)
- 領空(りょうくう)
リーゼント
- リーゼント
- リアシート(後部座席)
- リラックマ
- 利休煮(りきゅうに)
- 流麗(りゅうれい)
- リキュール
- リセッシュ(消臭スプレー)
- 利府町(りふちょう|宮城県宮城郡)
- 良好(りょうこう)
- 寮生(りょうせい)
緑茶
- 緑茶(りょくちゃ)
- 理屈責め(りくつぜめ)
- リコメンド(推薦)
- リゾチーム
- リチャード(名前)
りんご飴
- りんご飴(りんごあめ)
- 臨済寺(りんざいじ|静岡市葵区)
- リナックス(Linux)
- リーフィア(しんりょくポケモン)
- リーボック(Reebok)
- 両国(りょうごく|東京都墨田区)
- 両総(りょうそう|上総国と下総国)
- 両毛(りょうもう|上毛野国と下毛野国)
- リオタール(ジャン=フランソワ・リオタール|フランスの哲学者)
- リミックス(remix)
利尻富士
- 利尻富士(りしりふじ|利尻山)
- 利尻島(りしりとう|北海道)
- リズミカル
- リゾート地(りぞーとち)
- リフレクター(レフ板)
輪王寺
- 輪王寺(りんのうじ|栃木県日光市)
- 理想像(りそうぞう)
- 立脚(りっきゃく)
- リア充(りあじゅう)
- リバイバル
さいごに
最後までお読みいただきありがとうございます。
しりとりで武器になりそうなのは、理外の理(り返し)、リサイタル(る攻め)、リアライズ(ず攻め)あたりでしょうか。
面白いモノを見つけたらまた追加します。
その他の文字数はこちら【り】
倫理(りんり)、リサイクル、リストアップ、理屈と膏薬はどこへでも付く(りくつとこうやくはどこへでもつく)など、「り」から始まる言葉を文字数別にまとめました。しりとりや古今東西ゲームなどに、ゆる~くご活用ください。