セミは世界一うるさい昆虫だといわれています。
実際に仕事や勉強をしていると、セミがうるさくて仕方ないときがありますし、ヒドいと夜に眠れなかったり、朝に鳴き声で目が覚めることもあるくらいです。
セミはどうしてあんなにうるさい声で鳴くのでしょうか?
セミの騒音レベルはどれくらい?
クマゼミの鳴き声を機械で測ると「94.3dB(デシベル)」でした。
(dBは音の大きさの単位です。)
騒がしい工場の中の騒音レベルが「90dB」と言われているので、セミの鳴き声はうるさい工場の中と同じくらいのレベルということになります。
デシベル (dB) | 騒音の大きさの例 |
---|---|
120 | 飛行機のエンジンの近く |
110 | 自動車の警笛(前方2m) |
100 | 電車が通るときのガード下 |
90 | 騒々しい工場の中、セミの鳴き声 |
80 | 地下鉄の車内 |
70 | 電話のベル、騒々しい街頭 |
60 | 普通の会話、静かな乗用車 |
50 | 静かな事務所 |
40 | 図書館、静かな住宅地の昼 |
30 | ささやき声、郊外の深夜 |
20 | 木の葉のふれ合う音 |
▲騒音の大きさの例。セミの鳴き声がかなり大きいことが分かります
鳴き声がうるさいセミの種類は?
一番うるさいセミとして有名なのは、先ほど例に挙げたクマゼミです。
そのほか「ジリジリジリ…」と長く鳴くアブラゼミや、甲高い声が特徴のニイニイゼミも、鳴き声がうるさい(気になる)セミとして知られます。
逆にミンミンゼミやツクツクボウシなどは、鳴くとすぐに飛び立ってしまうため、さほど不快に感じないケースも多いようです。
夏真っ盛り!水族園付近ではセミの大合唱が聞こえています。
「水辺の自然」エリアでは、現在4種類のセミが鳴いています。その中から #クマゼミ をご紹介します。お腹を震わせているのが観察できますね
鳴き声が聞こえたら、ぜひ1匹1匹にも注目してみてください
※音量にご注意ください pic.twitter.com/6YszHjloCl— 葛西臨海水族園[公式] (@KasaiSuizokuen) August 15, 2022
▲クマゼミの鳴き声 via 葛西臨海水族園
セミはなぜ鳴くのか?【理由】
セミが鳴くのは、自分のいる場所をメスに知らせるためです。ですので、オスのセミは鳴きますが、メスのセミは鳴きません。
セミは地面に出てきて成虫になると、1ヶ月も経たないうちに死んでしまうと言われています。限られた命の中で、次の生命を残すために必死に鳴いているんですね。
セミはほかの多くの昆虫のように羽をこすり合わせて鳴くのではなく、腹部表面の硬い膜を筋肉で引っ張って振動させ、それを体内の空洞で共鳴させることで大きな音を出しています。楽器のようなメカニズムで音を増幅させているのです
セミがうるさいときの対処法は?
セミがどこで鳴いているか分かれば、サッと追い払う(駆除する)こともできますが、実際には難しいものです。
耳栓などを使用して騒音を和らげるのが、現実的な対策方法だといえるでしょう。100均で売っている耳栓をはめるだけでも、かなりの効果がありますよ。
- >>[PR]耳栓の通販|楽天市場
- >>「夏のイベント」ページ一覧へもどる
参考URL・参考資料
- セミはどうして(あんなにうるさく)鳴くの – 学研キッズネット
- セミの成虫の寿命は何年か。カラー自然シリーズ『アブラゼミ』では1週間から2週間、カラーアルバム『アブラゼミ』では2~3週間とある。児童書で年数が違うのは子どもに渡す本として問題があるので調べてほしい。 – レファレンス協同データベース
- 9-1 騒音の大きさの例 – 広島県
- セミがヘリウムガスを吸って鳴くと声変わりするって知ってた? – 京都教育大学
- コラム『セミの鳴き声』 – 京都大学 理学研究科・理学部
- 森の川自然散歩 2018年7月号 – 宜野湾市立博物館
- 大声を生み出すセミの原動機 – 高輝度光科学研究センター – J-STAGE
- 【異変】正体は”クマゼミ”「相当うるさい」関西に多いはずのセミが… – 日テレNEWS YouTube
- 昆虫学者が「セミがうるさい理由」を分かりやすく解説 – WIRED.jp YouTube
※昆虫が苦手な方は、閲覧にご注意ください - 津吹卓,十文字中学・高等学校(理科/生物)『セミはいつ鳴くのか?』.