初詣などで人気のお賽銭の金額に「111円」があります。
語呂合わせというよりも、シンプルに「1並び(ゾロ目)」といった意味で、この金額を納める人が多いようです。

ほかにも「試験や大会で1位を獲る!」といった決意表明や、推しグループの名前などに掛けて、111円にする人もいらっしゃいますね。
関連ページ▼
- >>おみくじを何回も引くのはアリ?
- >>古いお守りの処分方法(姉妹サイト)
- >>「冬のイベント」一覧にもどる
参考URL
- お賽銭の金額は決まっていますか?(よくあるご質問) – 出雲大社
- How to Pray – Japan Tourism Agency(観光庁)