「かき氷のことを、英語で説明すると、いったい、どんな感じになるの?」なんて疑問を、抱えてませんか??

かき氷 英語 説明

日本では、知らない人はいないと言っても過言ではない、夏の定番スイーツといえば、そう、かき氷(カキ氷)ですよね!

で、国籍などに関係なく、英語を話す友達があなたのまわりにいる場合は、一緒にお祭りに出かけたときなど、日本のかき氷について英語で説明したい場面が、きっと出てくるはずです。

そこで今回は、さまざまなパターンを想定し、

  1. 文章ではなく、シンプルにかき氷のことを英語で言う場合(初級編)
  2. 文章で手短に、かき氷について説明する場合(中級編)
  3. 日本で、どんな感じに愛されているかなど、かなりガッツリと説明する場合(上級編)

この3つのパターン別に、かき氷のことを英語で説明する場合の、文章(言い方)について、ご紹介していきます。
まずは早速、シンプルにかき氷のことを英語で言う場合の表現から一緒に見ていきましょう^^


3パターン別!かき氷の英語での説明のしかた

【初級編】シンプルに英語にする場合

まずは、とにかくシンプル
かき氷のことを英語で言う場合。

この場合は、

  • shaved ice
  • crashed ice

と言う(説明する)のが良いでしょう。

ちなみに、shaveは薄く削るという意味で、
crashは壊す・破壊するという意味。

なのでニュアンス的には、かんなのように
薄く削る、ふわふわ食感のかき氷のほうを
「shaved ice」。

もっと荒く氷を削った感じの、
かちわり氷に近いかき氷なら、
「crashed ice」を使うのがオススメ。

また、「イチゴ(味)のかき氷」など、
シロップや味の種類も付けて、
英語で言いたい(説明したい)場合は、

「strawberry shaved ice」といった具合に、
シロップ(味)の種類を、シンプルに前に
付けてあげれば、問題ないでしょう。

このあたりについては、以下のYoutube動画でも
分かりやすい英語で説明されていますので、
ぜひ一度、目を通してみてくださいね^^

それから、今回の「説明する」という
趣旨からは少し外れますが

かき氷をローマ字で書く場合の
スペルは「kakigori」が一般的です。

なお、これは米国についての話になりますが、
アメリカ本土では「shaved ice」よりも
「snow cone」と呼ばれることが多く、

(coneは、円錐状のものを表す英語です)

ハワイ州では「shaved」の最後の「d」を
付けずに、「shave ice」と言うことも
多いんだとか。

コレは一説によると、ハワイでかき氷が
広まったのは、日系人による影響が大きいため、

文法的にあやふやなまま、この名称が
広がっていったのではないかとも
考えられています。

【中級編】文章で手短に説明する場合

そして続いては、少しだけレベルを上げて、
かき氷のことを英語の文章で、
手短に説明する場合の言い方。

こちらは「Japan Cool」というページに
分かりやすい説明が載っていましたので、
そこから、英文だけ引用させて頂くと、

“Kakigori” is a Japanese summer desert made of shaved ice, served with various syrups, and sometimes with assorted toppings.

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

こんな感じに。

コレを個人的なアレンジ
含めたうえで、意訳すると、

「かき氷」っていうのは、薄く削った
氷の上に、色々な種類のシロップをかけたり
トッピングしたりした、日本の夏スイーツさ!

こういった感じになります^^

あなたが留学生の友達なんかと
夏祭りに出かけて、目の前に
カキ氷の屋台があったりする場合は、

説明はこれくらいシンプルにとどめておき、
あとはかき氷を実際に買って、
2人で食べてみるのが一番ですね♪

で、かき氷の作り方や、日本ならではの
フレーバーには何があるのかなど、
さらに深い説明をするなら…

【上級編】ガッツリ英語で説明する場合

こちらも、先ほどのページから
英文だけ引用、そして訳は私のアレンジを
含めたモノを、ガンガン載せていきますね^^

かき氷の作り方の説明

Typically, “Kakigori” machine is used to make “Kakigori”, which is a hand cranked (or electric, these days) machine to spin a block of ice over a special shaving blade.

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

【意訳】

一般的にかき氷は、ソレ専用の
「かき氷機」を使って作るよ。

かき氷機っていうのは、氷のかたまりを
回転させながら、特殊な刃を使って
薄く削るための機械さ。

昔は手回しが普通だったけど、
最近では電動のモノも結構あるね^^

かき氷が食べられる場所の説明

The desert is very popular, and many Japanese even privately own simple “Kakigori” machine to enjoy at their homes.

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

【↑意訳】

カキ氷は超メジャーなスイーツで、
さっき説明した「かき氷機」を使って、
家庭で楽しむ人たちも、かなり多いよ^^

You can try “Kakigori” at many places during the summer – various restaurants, coffee shops, shopping malls, and also many stalls in parks, at festivals, on the beaches, etc. serve “Kakigori”.

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

【↑意訳】

君もこの夏日本にいるなら、きっと
色々なところでかき氷を食べられる
チャンスがあると思うよ。

ファミレスやカフェ、ショッピングモールは
もちろん、公園やお祭り、それからビーチの
屋台(=海の家)なんかでもね!

Just look for a banner that says 「氷」!

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

【↑意訳】

目印はシンプルに「氷」の文字さ!

(実際に、「氷」の文字を書いたり、
 下の画像を見せたりしてあげましょう^^)

かき氷 英語 説明02

かき氷のシロップや味の種類の説明

Variety of syrup flavors include strawberry, melon, lemon, sweet plum, mango, orange, condensed milk (often children’s favorite at homes), and so on…., but green tea should be what reminds people of Japan the most. 

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

【意訳】

かき氷にかけるシロップの種類は、いちご・
メロン・レモン・梅酒・マンゴー・オレンジ・
コンデンスミルクなど、本当にたくさんあるよ。

特に小さい子供が、家でカキ氷を食べるとき
なんかは、最後の練乳が人気かな。

ただ、一番日本っぽいカキ氷の味と言えば、
やっぱり抹茶(宇治茶)だろうね!

日本の味「宇治金時」の説明

宇治金時のかき氷

Especially, the desert such as in the picture is many people’s favorite and called “Uji-Kintoki”.

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

【↑意訳】

「宇治金時」っていうのは、
上の写真のような見た目のかき氷で、
本当に人気があるよ。

(実際に、上の画像を友達に
 見せてあげるとよいでしょう^^)

It comes with sweetened green tea syrup and assorted “Azuki” (red beans), sometimes accompanied by white “Mochi” (rice cake) balls.

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

【↑意訳】

甘い抹茶のシロップに、あずき(小豆)と
(上のには載ってないけど)「白玉」っていう、
小さな丸いお餅をトッピングしたのがソレだね。

“Uji” is a famous town for top quality green tea production, and “Kintoki” is a byname of “Azuki”

出典:http://japancool.hatenablog.com/entry/2014/07/20/215931

【↑意訳】

ちなみに「宇治(Uji)」っていうのは、
抹茶(日本茶)の、有名な産地の名前で、

「金時(Kintoki)」っていうのは、
あずき(小豆)の、別の呼び方のことね!

さいごに

今回は、外国の友達にかき氷のことを
英語で説明する場合の言い方について、

  1. 文章ではなく、シンプルに
    かき氷のことを英語で言う場合(初級編)
  2. 文章で手短に、かき氷について
    説明する場合(中級編)
  3. 日本で、どんな感じに愛されているかなど、
    かなりガッツリと説明する場合(上級編)

この3パターン別に、
ドドン!とご紹介してきました。

ちなみに、かき氷に関する英語圏の
ちょっとしたトリビアでいえば、

日本だと、かなりマニアックな部類に入る、
さくらんぼ(チェリー)のシロップは、
アメリカでは、定番の味なんだとか。

確かに、アメリカから輸入されたお菓子を
見ても、アメリカンチェリー味のモノって
多いですよね^^

【かき氷】関連ページ一覧