「うるう年が誕生日の人って、いつ
 年を取るか、法律で決まってるの?」

なんて疑問を、抱いてませんか??

うるう年 誕生日 いつ

今年2016年は、2月29日がある、
4年に1度のうるう年(閏年)!

で、うるう年になると、自分が
2月29日生まれじゃなくても

「閏年の、2月29日が誕生日の人は、
 戸籍とかどうなってるんだろう?」

てな感じでイロイロと、うるう年
(というか2月29日)に関する疑問が、
頭に浮かんでくることかと思います。

そこで今回は、

  1. うるう年が誕生日の人はいつ年を取る?
  2. うるう年が誕生日の人の戸籍はどうなる?
  3. うるう年が誕生日の有名人・芸能人は?

これら3つの、うるう年に関連する
代表的な疑問について、くわしく
順番に見ていくことにしましょう^^

(便宜上、上では「うるう年」という
 表現を使っていますが、本来は
 「2月29日」と書くべきですね^^;)

ちなみに冒頭で、うるう年は
4年に1度と言いましたが、
うるう年の条件は、

  1. 西暦年が4で割り切れる年
  2. ただし、100でも割り切れる場合は、
    うるう年ではない(=平年)
  3. ただし、400でも割り切れる場合は、
    うるう年

こんな感じに、明治31年に出された
「閏年ニ関スル件」という法令に
よって、定められているので…

厳密には、必ずしも4年に1度、
うるう年がやってくるわけでは
ありません。

次に来る例をあげておくと、西暦
2100年
が、うるう年かと思いきや、
そうではないというコトですね。

コレは覚えておくと、4年に1度
どころか、人生全体のうちで
指で数えるほどしか使えない(!)…

かなりレアな豆知識・トリビア
だといえるでしょう。

1. うるう年が誕生日の人はいつ年を取る?

うるう年 誕生日 いつ01

  • 「年齢計算ニ関スル法律」をもとに考えれば、
    うるう年の2月29日生まれの人が年を取るのは、
    2月28日の午後12時(≒2月28日が終わる瞬間)!

1902年施行の「年齢計算ニ関スル法律」
を基に、一般的な社会通念となっている、
私たちが年を重ねる瞬間は、

「誕生日前日の、午後24時00分
(≒誕生日の前日が終わる瞬間)」。

ですので、うるう年の2月29日が
誕生日の人も、その年がうるう年か
平年かどうかに関係なく

「2月28日の午後12時00分
(≒2月28日が終わる瞬間)」

に、1つ年を取る(年を重ねる)
ということになります。

ということは、私たちも、
実は「誕生日になった瞬間」
に年を取っているのではなく…

「誕生日の前日が終わる瞬間」
に年を取っているということに
なりますね。

(まあ、ぶっちゃけ時間的には
 まったく一緒と言ってしまっても
 大丈夫だと思うんですが^^;)

なので、うるう年の
2月29日が誕生日の人は、

「19歳の2月28日が終わった瞬間」

から、晴れてお酒(アルコール)
飲めます^^

厳密にいえばですが、このコト
から考えると、決してその年が、
うるう年じゃないからといって…

2月28日の夜から、仲間とワイワイ
お酒を飲んでしまうと、法律違反
になってしまうので要注意です。

あとは、2月29日生まれの友達の
誕生日を、平年の場合いつお祝い
するか
ってトコロだと思うんですが…

友達がちょうどハタチになる年で
お酒を飲む場合は、今言った理由で、
3月1日以降にお祝いの飲み会を。

そうじゃない場合は、記事の最後に
登場する「みなし誕生日」っていう
考え方もあるので、2月28日に、

「1日早い(?)けど、お誕生日おめでとう!」

てな感じで、LINEでメッセージを
贈ったり、みんなでお祝いするのが
ベストかなって思いますね!

⇒【関連記事】友達の誕生日に
 LINE!成功させるポイント3つ!

2. うるう年が誕生日の人の戸籍はどうなる?

うるう年 誕生日 いつ02

  • 戸籍にはシンプルに出生日を記載するため、
    うるう年の2月29日生まれの人の誕生日は、
    そのまま「(西暦年の)2月29日」!
  • ただし昔は、「誕生日が4年に1度しか
    こないのは、かわいそう」などの理由で、
    前後にずらすことも、しばしばあった!

で、うるう年の2月29日が
誕生日の人の、戸籍の生年月日
どうするかというと…

こちらはシンプルに生まれた日
(=出生日)を記載するため、
「(西暦年の)2月29日」になります。

ただしは、赤ちゃんが
2月29日に生まれても、

「誕生日が4年に1度しか来ないのは、
 この子にとって、かわいそう」

といった理由で、産婦人科の先生が、
上手いコト出生日を前後にずらして、
調整してくれる場合もあったようです。

有名なのは、俳優やタレント・
司会者として活躍されている、
峰竜太さんの例ですね。

スポーツニッポンの連載企画・
「この道」の中に、峰竜太さんに
関して下の記載があることからも、

誕生日、2月29日に生まれた。閏年だったため、この子に4年に1度しか誕生日がこないのはかわいそうだからと、1日ずらしてもらったという。

出典:スポーツニッポン「この道」2015年10月2日金曜日

生まれたのは2月29日だけれども、
戸籍上は3月1日生まれとなっている
ことが、推察されます。

聞いた話では、前後1日どころか、
うるう年の2月29日生まれの子を、
「日柄が良いから」という理由で…

1週間近く違う「3月6日生まれ(!)」
にしてもらった人もいるようですね。

こういったエピソードを聞くと、

「古き良き時代だからこその話だな~」

と、何だか感慨深い気持ちになります。

3. うるう年が誕生日の有名人・芸能人は?

  1. 赤川次郎さん (1948年2月29日生まれ)
  2. 峰竜太さん (1952年3月1日生まれ※)
  3. 飯島直子さん (1968年2月29日生まれ)
  4. 吉岡聖恵さん (1984年2月29日生まれ)
  5. 不二周助 (2月29日生まれ)

で、先ほどご紹介した、
峰竜太さんのほかにも

うるう年の2月29日が誕生日の
代表的な有名人・芸能人には、
上のような方々がいらっしゃいます。

赤川次郎さんは「三毛猫ホームズ」
で有名な作家さん。

不二周助は「テニスの王子様」
出てくるキャラクターで、普段は
いつもにこやかな表情なんですが…

芯の強さが随所に出てくるところが、
個人的に好きだったりします^^

それから、吉岡聖恵(きよえ)さんは、
ロンドンオリンピック(うるう年の
2012年開催でしたね!)の…

NHKテーマソング「風が吹いている」
などで有名な、いきものがかりの
ボーカルですね。

これまた個人的な話になりますが、
「気まぐれロマンティック」
カラオケでちょくちょく踊ります。笑

さいごに&オマケ!みなし誕生日とは?

今回は「うるう年の2月29日が
誕生日の人は、いつ年を取るの?」

などといった…

4年に1度くらいのペースで、頭に
浮かんできがちな、うるう年に関する
3つの疑問についてまとめてきました。

ちなみに、もう1つ覚えておくと
役に立つかもしれない豆知識として、
「みなし誕生日」があります。

コレは、誕生日を基準
何かを定める必要が生じる場合、
うるう年の2月29日生まれの人は、

「2月28日を誕生日とみなす」

という考え方のコト。

分かりやすいところでいえば、
道路交通法に関連してくる、

「運転免許証の有効期間」

あたりが、「みなし誕生日」を
もとに定められているケースですね。

例えば、更新された運転免許証の
有効期間については…

優良運転者 or 一般運転者で、
70歳未満の場合、有効期間の
末日が、

更新前の免許証の有効期間が満了した後の、5回目の誕生日から起算して1ヶ月が経過する日

とされていますが、この場合
「誕生日」が、うるう年の
2月29日生まれの人だと…

「みなし誕生日」の、2月28日に
なるコトがある
って感じです^^