水筒のパッキンをなくした01

家事や育児に追われていると、いろいろなモノを無くします(いつのまにか無くなります)。
そのうちの1つが、水筒やタンブラーのゴムパッキンです。

パッキンがないと、水筒が傾いたときに水が漏れて、カバンの中がビチョビチョになってしまいます…。
このページでは、水筒のパッキンをなくした(忘れた)ときの対処法や、パッキンの買い方を紹介します。


パッキンの代用品と対処法は?

パッキンの代用品になり得るのは、輪ゴムやヘアゴムです。
パッキンがついていた場所に、輪ゴムやヘアゴムを重ねて巻くことで、とりあえずの応急処置になります。

水筒のパッキンの代用品(輪ゴム・ヘアゴム)01
▲輪ゴムとヘアゴム

ただし、お使いの水筒やタンブラー(ステンレスマグ)によっては、ほとんど意味をなさないこともあります。
とはいえ、逆にゴムがぴったりハマって、しばらく水漏れしないまま使えるケースもあるので、ダメもとで試してみる価値はありますよ。

パッキンはどこで買える?

水筒のパッキンは、アイテムによって形状がさまざまなので、お使いの水筒に合った純正の商品を買うことになります。

水筒を買ったお店

水筒を買ったお店(ホームセンター・ショッピングモールなど)で、店員さんに「水筒のメーカー名と品番(型番)」を伝えると、お取り寄せしてくれることがあります。

もし品番がわからない場合も、水筒を持参するなどして、店員さんに直接質問できるのがお店のイイところですね。

ホームセンターの店員さん
▲不測の事態で味方になってくれる店員さんは、いつも以上に輝いて見えます
ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

店舗にもよりますが、送料無料で取り寄せてくれるところも珍しくありません。ありがたいポイントです!

メーカーの公式サイト

象印やサーモスなどの公式サイト(オンラインショップ)では、水筒のパッキンを単体で購入することができます。

サイトでは品番を直接入力するほか、製品の画像を見ながら探すこともできるので、こちらも品番が分からなくても安心です。

おもなメーカーの公式オンラインショップ

▲タップすると公式サイトにジャンプします

Amazon・楽天などの通販サイト

Amazon楽天市場などの通販サイトで「水筒の品番+パッキン」などで検索すると、欲しいアイテムが見つかることがあります。

買い回りポイントなどを含めれば、公式サイトで買うよりもお得に購入できるかもしれませんね。

スマホでネットショッピング01
▲イレギュラーな買い物は、逆にポイントを使うのに適した機会でもあります

さいごに【パッキンなしの水筒!?】

水筒(ステンレスマグ)の中には、「せん」とパッキンが一体化した商品もあります。
パッキンをつけ忘れたり、どこにつけるか分からなくなったりする心配がないので便利です。

関連ページ▼

※ページ内で紹介している情報は変更になる場合があります。最新情報は公式サイトなどでご確認ください