犬山祭の魅力は、屋台・車山(やま)・桜の3つを、朝・昼・夜のどの時間帯でも楽しめちゃうところですね。

犬山祭(屋台・車山・桜)00

僕(なごやっくす)はどちらかというと物静かなタイプなのですが、犬山祭の会場に行くと周りからエネルギーをもらえる感じがしてスゴく好きなんです。

ただし下調べをせずにふらっと訪れると、熱気に飲み込まれて現地でクタクタ…なんてことにもなりかねないので、毎年リサーチは欠かさずに行なっております

ということで、この記事に「僕のリサーチ内容」と「現地での経験」をシェアするカタチで、今年2019年の犬山祭に関する、

  1. 日程などの基本情報
  2. 屋台が多く出店して盛り上がるであろうエリア
  3. 車山(やま)を見られる場所や時間帯
  4. 会場周辺の駐車場

これら4つの情報をギュッと凝縮してまとめておくことにしました。

ぼく(なごやっくす)
お祭り当日は、僕もコレを見ながら行動する予定ですので、とくに初めての場合は参考にしていただければと!


1. まずは基本情報を押さえよう【コレだけでも楽しめる】

犬山祭の車山と屋台

今年2019年の犬山祭の開催概要は以下のとおり。

  • 日程:2019年4月6日(土)~4月7日(日)
  • 時間:8時~21時半(めやす)
  • 場所:犬山城下町一帯
  • アクセス:名鉄犬山駅西口から徒歩15分

このあと、屋台・車山(やま)・駐車場情報について補足していきますが、

昼間に電車で行くよ!で、ワイワイした中で屋台を楽しめればソレでOKだよ!

という場合は、コレだけでも充分に楽しめます。というのも、犬山駅を出れば目の前にはもう屋台が並んでいますからね。

2. 屋台で盛り上がる場所を地図にしたよ

初めてならココに向かえば間違いないという場所を地図内の青い線で表しました。毎年、屋台やらなんやらで盛り上がるエリアです。

ぼく(なごやっくす)
数字(番号)など、そのほかの印については後ほど説明しますね

で、横のラインは比較的道幅が広くて歩きやすいです。こんな感じ。

犬山祭の屋台の様子(浅井犬山線)

一方、縦のラインは少し道が狭いので、進むのが大変なときがありますね。車山(やま)が通るときはなおさらです。ソレがまたイイんですけどね。

犬山祭の車山(やま)と屋台

■ 通常のお店も営業しています

なお例年犬山祭の開催期間中も、城下町にある、

  • 芳川屋(季節のフルーツパフェ)
  • 昭和横丁(恋小町だんご)
  • 五平餅(山田五平餅店)

などの人気グルメ店は営業しています。

芳川屋季節のフルーツパフェ03

芳川屋の季節のフルーツパフェ。僕が食べたのはお祭りの日ではないですが←

ということで、城下町の食べ歩き人気店をまとめた記事(地図付き)へのリンクをのせておきますね。

⇒[関連記事]犬山城下町の食べ歩きグルメ凝縮まとめ【厳選7つ・マップ付き】

3. 車山(やま)を見たいなら針綱神社前がテッパンです

犬山祭の車山01

犬山祭の最大の見所の1つ・車山(やま)を見たいなら、まずは針綱神社前に足を運ぶのがよろしいかと。

先ほどの地図をもう一度のせますね。赤いピン(青線の北端)が針綱神社前です。

針綱神社前に行けば、以下のような車山関連の何かしらのイベント(?)を楽しむことができますよ。

  • ずらりと並んだ車山(車山揃え)
  • からくりの披露
  • どんでん(迫力ある転回)
  • 提灯の点灯(夜)

そして迫力ある”どんでん”の動画をYouTubeで見つけましたので、シェアさせていただきます。

(個人的に)アツい部分から再生されるようにしておきました。大の大人たちが必死に車山にしがみつく様子がたまりません。

ぼく(なごやっくす)
動画を見ているだけで身震いしてきますね

当日のタイムスケジュールも載せておきますので参考にしていただければと。

■ 針綱神社前のタイムスケジュール

・4月6日(土)

  • 車山揃え:10:40~12:00
  • からくり:12:00~15:10
  • 提灯の点灯など:18:05~19:15

・4月7日(日)

  • 車山揃え:9:20~9:50
  • からくり:9:50~14:40
  • 提灯の点灯など:19:30~20:05

ちなみに夜の車山はこんな感じです。提灯の灯りがカッコイイんですよねぇ。

犬山祭の車山と屋台(夜)

車山の詳しい運行ルートについては、以下のリンクからご確認くださいませ。

⇒[参考]犬山祭車山運行ルート(PDF)|犬山市観光協会

4. 会場周辺の駐車場も頭に入れておこう

地図を三たびのせます。会場周辺のおもな駐車場を7つあげておきました。

■ 犬山祭会場周辺の駐車場

  1. [140台] 犬山城第1駐車場
  2. [123台] 犬山城第2駐車場(内田防災公園駐車場)
  3. [150台] 犬山城第3駐車場(犬山市役所駐車場)
  4. [無料] 木曽川緑地臨時駐車場
  5. [無料] 犬山成田山臨時駐車場
  6. [81台] 名鉄協商P 犬山城東
  7. [263台] 名鉄協商P 犬山東

初めての人におすすめなのは、そうですね、まずは6の名鉄協商P犬山城東に向かい、満車なら2(犬山城第2)→5(成田山)と狙いを変えていくパターンかなぁ。

犬山城第2駐車場(内田防災公園)01

犬山城第2駐車場の様子です。駐車料金は1時間300円(最大料金1800円)。向かいの名鉄協商P犬山城東の駐車料金は20分100円(最大料金900円)です

ただし僕が車で行く場合に停めることが多いのは、7の名鉄協商P犬山東。

ぼく(なごやっくす)
名前がややこしいですね。地図には載せていませんが”名鉄協商P犬山城下町東”なんてのもあります(笑)

祭り会場の近くと比べれば道路が混雑していませんし、車を停めたあとも犬山駅の連絡通路を通って西口へサッと出られますので。

名鉄協商パーキング犬山東

名鉄協商P犬山東の様子。駐車料金は60分200円(最大料金1200円)です

なお駐車場の詳しい情報は以下の記事にまとめてありますよ。


僕は過去に一度だけ、犬山から3駅東の西可児駅前の名鉄協商Pに車を停め、そこから犬山祭に行ったこともあります(犬山駅まで10分300円)。

ぼく(なごやっくす)
一緒に行く友達との兼ね合いだったんですが、さすがにソコまでやらなくても良かったなぁという気がしております(笑)

ただ、それくらい祭り会場の近くはクルマがいっぱいで、できることなら近づきたくないなぁという感じだったんですよね。

もちろん様々な事情で車一択の人も多いと思いますが、もし電車か車かで迷っているようであれば、電車で向かうことを(少し強めに)オススメしますよ。