アマチュア無線の無線室(通信室)

7月29日はアマチュア無線の日です。昭和27年(1952)のこの日に、戦後初のアマチュア無線の予備免許が、全国の30人に発給されたことに由来します。
制定されたのは昭和48年(1973)。日本アマチュア無線連盟(JARL)によって定められました。
そこで今回は、そんなアマチュア無線に関する4択クイズです。

【問題】
日本のアマチュア無線界最大の催し物「アマチュア無線フェスティバル ○○フェア」。さて、○○に入る言葉は次のうちどれでしょう?

  1. ハム
  2. ソーセージ
  3. ベーコン
  4. スパム

冒頭画像出典:Amateur radio station of DJ4PI via Wikimedia Commons Emil Neuerer, DJ4PI CC BY-SA 3.0(画像をトリミングしています)


アマチュア無線界の一大イベント【正解は?】



正解は「1.ハム(フェア)」。
東京ビッグサイトをおもな会場として開催されている一大イベントです。


▲ハムフェアの様子 via YouTube JARL Official

「ハム(Ham)」はアマチュア無線やアマチュア無線家の俗称です。ただし、ハムと呼ばれるようになった由来は以下のように諸説あり、定まっていません。

  • amateur(アマチュア)の最初の2文字をとり、発音しやすいように「H」を付けた
  • 演技の上手くない素人(アマチュア)役者を英語で「ham」と呼ぶことから
  • hamming(ハミング・鼻歌を歌う)という単語から転じて呼ばれるようになった

ちなみに、アマチュア無線は仕事(企業等の営利法人等の営利活動)に使用することはできません。仕事に使用した場合、無線従事者免許や無線局免許を持っていても電波法違反となり、1年以下の懲役または100万円以下の罰金が科せられます。
逆に言えば、アマチュア無線に興じている人は、心から純粋に無線の魅力に取りつかれているわけですね。その生き様に憧れます…!

【難易度高】おさらいクイズ

最後までご覧いただきありがとうございます。理解をさらに深める、難易度高めのおさらいクイズです。このページのどこかに答えがありますよ。

【問題】
アマチュア無線の日を制定した団体は「日本アマチュア無線連盟」です。では、この日本アマチュア無線連盟のアルファベット4文字の通称は次のうちどれでしょう?

  1. JAWF(The Japan Amateur Wireless Federation)
  2. JAWL(The Japan Amateur Wireless League)
  3. JARF(The Japan Amateur Radio Federation)
  4. JARL(The Japan Amateur Radio League)



正解は「4.JARL(The Japan Amateur Radio League)」です。今回も勉強になりました!

>>【今日は何の日】記念日一覧へ

参考URL