鎌倉は何県?02

鎌倉は何県でしょう?
正解は「神奈川県(かながわけん)」です。

では、鎌倉はどこにあって、どんなところなのでしょうか。このページで一緒に見ていきましょう!

鎌倉の場所はどこ?

鎌倉のある神奈川県は、日本の「関東地方」に位置しています。地図で確認してみましょう。

鎌倉のある神奈川県の場所(日本地図)01
▲鎌倉のある「神奈川県(かながわけん)」の場所

神奈川県(鎌倉)が、日本地図の少し東寄りにあることが分かります。
では、鎌倉は神奈川県のどのあたりにあるのでしょうか。今度は神奈川県の地図を見てみましょう。

鎌倉市の場所(神奈川県の地図)02
▲神奈川県の形と鎌倉(鎌倉市)の場所

赤色で塗った部分が鎌倉(鎌倉市)です。鎌倉市は神奈川県の南東部にあります。
鎌倉市は横浜市・逗子市・藤沢市の3つの自治体と隣接しています。横浜市は神奈川県の県庁所在地です。

鎌倉幕府はどこにあった?

源頼朝01
▲鎌倉幕府 初代征夷大将軍・源頼朝(みなもとのよりとも)

歴史の教科書に出てくる鎌倉幕府があったのも、今の鎌倉市の場所です。具体的には、鶴岡八幡宮の近くにあったと言われています。

鶴岡八幡宮(つるがおかはちまんぐう)は、鎌倉幕府の初代征夷大将軍・源頼朝が、京都の石清水いわしみず八幡宮の神様を勧請して祀った神社です。

鶴岡八幡宮02
▲鶴岡八幡宮。観光スポットとしても人気です

鎌倉ってどんなところ?【観光スポット】

JR鎌倉駅01
▲JR鎌倉駅

ここまでで、鎌倉(鎌倉幕府)が日本のどの場所にある(あった)かが分かりました。
では、鎌倉には何があるのでしょうか。ここでは鎌倉の代表的な観光スポットなどを4つ紹介します。

鎌倉大仏(高徳院)

鎌倉の大仏(高徳院)01
▲高徳院(こうとくいん)「鎌倉大仏」

鎌倉の大仏は「高徳院」というお寺の本尊です。建物の中ではなく、外に建っていることから「露坐(ろざ)の大仏」として親しまれています。

大仏の高さは約11.3メートルで、重さは約121トン。大仏の中(胎内)に入ることもできますよ。日本の国宝です。

江ノ電(江ノ島電鉄)

スラムダンクの踏切(江ノ電・鎌倉高校前)01
▲江ノ電「鎌倉高校前」踏切。海もキレイ!

江ノ電(えのでん)は鎌倉駅と藤沢駅を結ぶローカル鉄道です。鎌倉のみならず、江ノ島などの観光スポットにもこれに乗って行くことができます。

車両のレトロな見た目や、線路沿いの風景も江ノ電の魅力の1つです。とくに「鎌倉高校前」の踏切は、アニメ『SLUM DUNK(スラムダンク)』の聖地として人気のスポットとなっています。

長谷寺(長谷観音)

鎌倉長谷寺のあじさい01
▲長谷寺のあじさい

長谷寺(はせでら)は、江ノ電「長谷駅」の近くに位置する歴史のあるお寺です。四季を通じて境内にさまざまな花が咲くことから「花の寺」として愛されています。

あじさいと紅葉の時期はとくに人気で、多くの人がそのステキな風景を見ようとお寺を訪れますよ。写真を見るだけでもウットリしちゃいますね!

鎌倉長谷寺の紅葉とお地蔵様01
▲長谷寺の紅葉とお地蔵さま

小町通り【食べ歩き】

鎌倉小町通り01
▲小町通り(こまちどおり)

鎌倉駅と鶴岡八幡宮を結ぶ「小町通り」は、グルメやスイーツの食べ歩きを楽しめる鎌倉のメインストリートの1つです。

「大仏焼き」や「しらす丼」など、鎌倉ならではの名物グルメを味わえますよ。お店の数が多いので、何を食べようか迷っちゃうかも!?

関連ページもチェック!!▼

参考URL