鋭角(えいかく)とは、0度より大きく90度より小さい角のことです。
また90度のことを直角、90度より大きく180度より小さい角を鈍角(どんかく)といいます。イラストで見てみましょう。

鋭角とは(直角・鈍角と合わせて理解するイラスト)01

こうしてビジュアルで見るとイメージしやすいですね! 具体的な角度の例もあげておきます。

鋭角直角鈍角
  • 30度
  • 45度
  • 60度
  • 90度
  • 95度
  • 120度
  • 150度

ちなみに、180度のことを平角(へいかく)、180度よりも大きく360度より小さい角度を有角(ゆうかく)といいます。こちらは無理に覚える必要はありません。

ぼく(なごやっくす)ぼく(なごやっくす)

ついでに「鋭角三角形(と鈍角三角形)」についても確認しておきましょう。今回はここまで理解できればバッチリです!


鋭角三角形とは?【鈍角三角形との違い】

鋭角三角形とは「3つの角がそれぞれ鋭角である三角形」のことを指します。イラストでも見てみましょう。

鋭角三角形とは(直角三角形・鈍角三角形と合わせて理解するイラスト)01

図にも示したとおり、鋭角三角形は「3つの角のうち、もっとも大きい角が鋭角の三角形」と言い換えることもできます。こちらのほうがシンプルでイメージしやすいかもしれませんね。
直角三角形は直角(90度)の角を含む三角形のこと。鈍角三角形は鈍角を含む三角形のことです。

まとめ

最後までご覧いただきありがとうございます。
今回の要点をまとめました。

  • 鋭角(えいかく)とは「0度より大きく90度より小さい角」のこと
  • 90度のことを「直角」、90度より大きく180度より小さい角を「鈍角(どんかく)」という
  • 鋭角三角形とは「3つの角がそれぞれ鋭角である三角形」のこと。「3つの角のうち、もっとも大きい角が鋭角の三角形」とも言える

定義とヴィジュアルで見たときのイメージの両方で記憶しておくと、いざ問題を解くときに役立つはずです。今回はここまでです。お疲れさまでした!

>>学び直し「算数・数学」一覧へもどる