夏の暑い季節、部活に差し入れする際に
おすすめのお菓子たちを、ベスト5の
ランキング形式にしてシェアします!

夏の暑くてキツい部活(運動)の時間の
一服の清涼剤になるのが、親御さんや
OB・OGからのお菓子の差し入れ!

実際ボク自身も、小学生~大学生まで
競技スポーツ(少年野球や部活動など)を
長きにわたって続けてきましたが、

差し入れを頂くたびに、うれしい&
ありがたい気持ちになりましたし、

「よし!もっと頑張るぞ~!」

と、やる気(モチベーション)も
アップしていましたからね。

(もっと言えば、決して大げさじゃなく
 競技ソレ自体のパフォーマンスも
 向上していた感覚だってあります^^)

ただ、僕のまわりの友達
(ママ友など)の話を聞いていると、

どんな差し入れを持って行けばイイか、イマイチわからない…

なんて悩みを抱えている人も、
意外と多かったりするのも事実。

そこでココでは、似た悩みを持つ、
おもに中学生・高校生の親御さんや
部活の先輩方(OB・OG)のために、

  • 野球部
  • サッカー部
  • バスケットボール部

などといった
運動部に差し入れをする場合に
人気&おすすめのお菓子アイテムを、

各アイテムを差し入れするときの
注意点などとともに、ベスト5の
ランキング形式にしてまとめました。

なお、文化部向け
差し入れアイテムについては、

学生時代は吹奏楽部だったという
ママ友にも話を聞きながらまとめた、
こちらを参考にしてください。↓

そうそう!それから今回ご紹介する
お菓子たちはコンビニなどで買える
市販品が中心となっていますので、

お菓子(スイーツ)を手作りして
差し入れしようと考えている人は、
以下にも目を通してみてくださいね。↓

あと、ありがたいことにこの記事には
冬にもアクセスが集まっていますので、

  • 寒い冬の時期

におすすめの差し入れを紹介している
記事へのリンクも載せておきます。

と、やや前置きが長くなりましたが
第5位には運動部のイメージにハマる
あのアイテムが登場します!

部活の喜ばれる差し入れランキング!夏のお菓子編

第5位:運動部のイメージにぴったり!機能性食品

夏の部活に人気&おすすめの
お菓子の差し入れランキング、
第5位はソイジョイなどの機能性食品。

厳密にはお菓子ではありませんが、
栄養補給も大切な要素になってくる
運動部にはピッタリの差し入れです。

上に楽天市場へのリンクものせた、
ソイジョイ(SOYJOY)の12本セットは、
すべて違う種類(味)が入っていて、

じゃんけんで勝ったヤツから、好きな味を取っていこうぜ!

などと、部員(子供)がワイワイと
勝手に盛り上がってくれるので
かなりオススメですよ。

(たまに、勝負が白熱しすぎて、
 ケンカに発展することもあるので、
 その点だけは要注意ですがw)

ちなみに、カロリーメイトなどの
もう少しサイズが大きくて本数も多い
ブロックタイプのモノでも当然OK。

…なんですが、僕の経験上、差し入れは
その場でサクッと食べられるモノの方が
より喜ばれる傾向にあるんですよね。

なので、そういった意味でも
1本食べきりサイズのソイジョイは
かなり差し入れ向きって感じがします。

で、一応欠点もあげておくと
暑い季節に運動した経験のある人なら
すでにお気づきかもしれませんが、

これらのお菓子(食品)は、ちょっと
パサパサしているので、口の中の水分を
一気に持っていかれる
危険があります。

ということで、機能性食品については
栄養補給に向いているという特長から
滑り込みでランクインしましたが、

同じような食感で、冬の寒い季節なら
差し入れアイテムとして大人気の、

  • ドーナツ
  • クッキー
  • マフィン

これらのお菓子は、夏の運動中(後)には
正直キツい差し入れになってしまうので
避けておいたほうが無難です。

続いて、ランキング第4位は、
スルリと滑らかな食感&のどごしが
暑い夏にピッタリの、このお菓子!

第4位:あえて渋い和菓子!水ようかん

夏の部活に人気&おすすめの
お菓子の差し入れランキング、
第4位は水ようかん。

(上のアイテムは「水」ようかんでは
 ありませんが、スポーツ向きで◎!)

和菓子っていうトコロが渋いですが、
水ようかんはイメージからして
スゴく涼しげで、

のどごしもスルリと滑らかなので
部活が終わったあとでもサッパリ
美味しく食べられてGood!です。

最近では、下のような一口タイプの
水ようかんも売っているので、
コレを持って行ってもよいですね。↓

なお、ほかに同じような食感で
喜ばれるお菓子の差し入れとしては
以下のようなモノがあげられます。

  • プリン
  • ムース
  • ババロア

そして、さらに喜ばれるポイントを
あげておくと、これらの差し入れは
キンキンに冷やしておくのがオススメ!

具体的には、コンビニやスーパーで
「かちわり氷」(大きな袋に入って
売られているヤツです)も買って、

ソレを一緒にビニール袋に入れて
学校(や試合会場)に向かえれば、
カンペキでしょう。

こうすることで、水ようかんや
プリン・ムースなどを冷たいまま
キープできるのはもちろんのコト、

  • 熱中症
  • ねん挫などのケガ

といった、もしもの事態が
発生したときにも、その氷を使って
応急処置ができたりもしますからね。

経験上、氷は夏の部活にいくつあっても
困らない
ので、今あげたポイントは
ぜひ押さえてもらいたいトコロです。

あっ!参考までに、もしもの事態絡みで
部員が体育館でスライディングをして
摩擦やけどをしてしまった場合などの、

  • キズパワーパッドの使い方

についての記事もご用意していますので
マネージャーの方はよろしければ
ご覧ください^^

キズパワーパッドはいつまで貼る?火傷のときの目安は?キズパワーパッドはいつまで貼る?火傷のときの目安は?

火傷してしまった箇所にキズパワーパッドはいつまで貼ればいいのかその目安と、キズパワーパッドを卒業した(剥がした)あとのオススメの肌・皮膚のケア方法についてご紹介しています。

続いて、ランキング第3位は
とくに室内競技を頑張る部員たちに
イチオシの差し入れアイテム!

第3位:夏だってチョコを食べたい!溶けないチョコ

夏の部活に人気&おすすめの
お菓子の差し入れランキング、
第3位は溶けないチョコレート。

上にのせたBAKE(ベイク)のように
夏でもドロドロに溶ける心配のない
焼きチョコレートのコトですね。

というのも、チョコレートは本来
大人気のお菓子の1つなんですが、

気温の高い夏だと、どうしても
持っていく間に溶けちゃったりして
差し入れには向かないんですよね。

でも、ベイク(BAKE)のような
焼きチョコなら、そんな心配もなく
安心して差し入れに持って行けます。

ただし、ソレでも
先にあげたドーナツなどと同様に、

「夏の暑い時期に、運動したあと
 チョコを食べる気分にはならない…」

なんて部員の子も、一定数はいます
(大学時代に僕とレギュラーの座を
争っていた子がまさにそうでした)。

ですので、焼きチョコは
野外で行なう部活動(野球・サッカー・
テニス・陸上・ラグビーなど)よりも、

  • バスケットボール
  • バレーボール
  • 卓球
  • バドミントン
  • 剣道
  • 柔道

など、体育館(室内)で行なう部活への
差し入れに、よりオススメできる
お菓子アイテムだといえるでしょう。

続いては「夏といったらコレでしょ!」
という人たちも多い、差し入れ界の
王道中の王道アイテム!

第2位:王道中の王道!アイスクリーム

夏の部活に人気&おすすめの
お菓子の差し入れランキング、
第2位はアイスクリーム。

コレはもう、差し入れされて
喜ばない子はいないだろっていうくらい
間違いのない鉄板のお菓子ですよね。

とくに爽快感がハンパない
ガリガリ君などのソーダ系のアイス
(氷菓ですね!)は王道中の王道です。

で、コレだけの定番アイテムなのに
なぜ1位じゃないのかというと、すでに
お気づきの人もいるかと思いますが、

アイス類はスグに溶けてしまうので
差し入れに持っていくタイミングが
「超」がつくほど難しい
から。

というのも、あなたが部活のOB・OGで
顧問の先生(恩師)や監督・コーチと
メチャメチャ仲が良ければ、

「アイス差し入れに来ましたー♪」

と、顔を出せば、そのタイミングに
合わせて、先生も即座に練習を中断し
休憩を入れてくれるでしょう。

が、(こちらのほうが多いと思いますが)
通常の間柄だと、自分の持って行った
アイスで部活を中断させてしまうのは、

正直、差し入れをする側としても
なんだか申し訳ない気持ちにも
なっちゃいますからね^^;

ちなみに、今回のアイスクリームや
個包装のプリン・ゼリーなどを
差し入れに持って行くときは、

  1. 一度、先生に挨拶がてら
    部活の場に顔を出す
  2. その場で、部員の人数を数え
    買うべき差し入れの数を把握する
  3. 一旦、場を外し
    お店に差し入れを買いに行く

こういった流れ(作戦)でいくと
差し入れが足りなくなる(or余る)ことが
なくなるので、スゴくオススメですよ。

(その場合でも、予備として
 数個は余分に買っておいたほうが
 精神衛生的にも良いでしょう)

そして、ランキング第1位は
今、チラッと名前が出ましたが…

第1位:夏でもツルッと食べられる!ゼリー

夏の部活に人気&おすすめの
お菓子の差し入れランキング、
第1位はゼリー。

(上のゼリーは、非常にベタですが
 とにかく安いので、大人数の部活に
 持って行くのにスゴくおすすめ!)

ゼリーは、第4位の水ようかん同様
サッパリ食べられて、しかも第2位の
アイスのように溶けたりしないという、

さまざまな差し入れのイイとこ取りを
したような、夏の部活にドンピシャで
オススメのお菓子ですね。

そして、せっかく
差し入れにゼリーを持って行くなら、

  • 凍らせておく

のが断然イチオシ!

ゼリーであれば、凍った状態でも
全然おいしく食べられちゃいますし
時間が経って溶けたとしても、

ソレはソレで、フツーに冷たくて
美味しいゼリーが食べられるワケで
損するコトが何1つないですからね。

ちなみに、ゼリーの種類については
ゼリー嫌いの人なんて滅多にいないので
特にこだわる必要はありませんが、

栄養補給・疲労回復を考えれば、
果物(果汁・果肉)入りのゼリーは
文句なしにオススメ。

手作りするなら、下の動画のような
炭酸飲料を使った、シュワシュワゼリー
を作るのも大いにアリです。↓

なお、一口タイプではない
大きめのゼリーを持って行く場合は
スプーンの手配も忘れずに。

それから最後に、お菓子以外の
喜ばれる差し入れアイテムについても
サラリと触れておくと…

お菓子以外の喜ばれるおすすめは?一覧でチェック!

この機会に、夏の部活にオススメの
お菓子以外の差し入れアイテムも
ご紹介しておくとご覧のとおり。

差し入れ
一口メモ
レモンのはちみつ漬けバスケの試合に持って行きたくなる(黒子のバスケの影響)
スポーツドリンク鉄板!いろいろな種類を持っていくと喜ばれる
果物(フルーツ)スイカ・バナナの2トップが、とくにNice
エネルギー系ゼリーウイダーinゼリーやVAAMなど。ちょっとコストが高いのが難点

参考までに、はちみつレモンの
作り方動画も載せておきます。↓

なお、動画ではビンに入れていますが
部活の差し入れに持って行く場合は、

  • 幅広のタッパー

に入れておくと
部員たちも取りやすくて良いでしょう。

(そうそう、レモンの外側の皮も
 ムリに取り除く必要はありませんよ)

それから、一口メモにも書きました
(&第5位のソイジョイとカブります)が
スポーツドリンクを差し入れする際は、

  • アクエリアス
  • ポカリスエット
  • エネルゲン
  • ゲータレード

など、さまざまな種類の
2リットル(or500ミリリットル)の
ペットボトルを1本ずつ買っていくと、

子供(後輩)たちが勝手に自分の好みを
語りだしたり、飲み比べを始めたりして
盛り上がってくれるのでイチオシです。

とはいえ、ドリンク類は部員(子供)が
大人数だと1人では運べないくらいの
重さや量になってしまう事もあるので、

「今日じゃなくても、合宿とかで
 良かったらコレ使って♪」

と一言添えて、水に溶かして作る
粉末タイプのスポーツドリンク
差し入れするのも賢いやり方ですね^^↓

一度、記事の内容をまとめましょう!

まとめ&僕が差し入れされて思い出に残っているのは…

今回は夏の部活(と言いつつ
運動すると暑い、春や秋にも使える)に
人気&おすすめのお菓子の差し入れを、

持って行くときの注意点などとともに
ベスト5のランキング形式にして
ご紹介してきました。

最後にもう一度、今回の順位を
ビシッ!とまとめておくと
こういったカタチになりますね。

■ 夏の差し入れに◎なお菓子

  • 第1位:ゼリー
  • 第2位:アイスクリーム
  • 第3位:溶けないチョコレート
  • 第4位:水ようかん
  • 第5位:機能性食品(SOYJOYなど)

そういえば、お菓子以外(以外かよ!)
のトコロで出てきたスイカに関して
昔の楽しかった記憶を思い出しました。

少年野球(リトルリーグ)の練習中に
保護者の方が差し入れしてくれた
まるまる1玉の西瓜(すいか)を、

古いノックバットでスイカ割りして
みんなでムシャムシャ食べたんですが
あれはメチャメチャ楽しかったですね!

ということで、あなたが(差し入れる側
として)似たような状況にある場合は、
ぜひお試しいただければと思います(笑)

部活の差し入れに関する記事たち
ひとまとめにした「まとめ」的な記事も
こちらにご用意していますよ~。↓