10月23日は「じゃがりこの日」です。
「じゃがりこ」のほか「ポテトチップス」や「かっぱえびせん」などでお馴染みのカルビー株式会社によって、2016年(平成28年)に制定されました。(それまでは、さまざまな人が独自に記念日を定めて[1月11日など]、SNSでお祝い投稿をしてました。)
日付の由来は「じゃがりこ(サラダ味/チーズ味)」が初めて発売された1995年(平成7年)10月23日の誕生日にちなんで。
毎年この時期には、有名クリエーターとのコラボパッケージなど、さまざまなイベント・キャンペーンが実施されます。
今日から10月ですね🍁🍂
10月の美味しいカレンダーをどうぞ😎そして10月23日はなんと
_人人人人人人人人人_
> じゃがりこの日 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y
です!
じゃがりこが爆誕した日です🎉
色々と楽しい準備をしているのでお楽しみに♪(忘れないようにカレンダーに書いておきました) pic.twitter.com/zW0ji7mifr
— じゃがりこ【公式】 (@jagarico_cp) October 1, 2022
今回は、そんな「じゃがりこの日」にちなんだクイズを3問出題します。じゃがりこの秘密が明らかに!?
【Q1】じゃがりこが先行発売されたのはどこ?
まずは、じゃがりこの誕生日に関するクイズ(問題)です。
じゃがりこの誕生日に、じゃがりこが先行発売された都道府県はどこでしょう? 次の3つから正しいものをお選びください。
- 新潟県(にいがたけん)
- 奈良県(ならけん)
- 長崎県(ながさきけん)
答え
↓
↓
↓
正解は「1.新潟県(にいがたけん)」です。
じゃがりこは、1995年10月23日に新潟エリアで販売が開始されました。
売れ行きは好調で、翌年には長野県でも販売を開始。その後も工場ラインの増設とともに販売エリアを拡大し、1998年1月19日の沖縄県での発売によって全国展開が完了しました。新潟県での販売開始から約2年3か月後のことです。
「じゃがりこ」全国展開への道のり | ||
---|---|---|
1995年 (平成7年) | 10月23日 | 新潟県で先行発売 (じゃがりこの日) |
1996年 (平成8年) | 4月1日 | 長野県で発売 |
10月21日 | 関東地区で発売 | |
1997年 (平成9年) | 1月20日 | 東北地区で発売 |
8月5日 | 北海道で発売 | |
9月22日 | 近畿地区で発売 | |
10月27日 | 静岡県で発売 | |
11月25日 | 中部地区で発売 | |
12月8日 | 中四国地区で発売 | |
12月10日 | 九州地区で発売 (沖縄県をのぞく) | |
1998年 (平成10年) | 1月19日 | 沖縄県で発売 (全国展開完了!!) |
【Q2】じゃがりこの「りこ」ってなに?
続いては、商品名に関するクイズです。
「じゃがりこ」の「りこ」の由来となったエピソードとして有名なのは、次の3つのうちどれでしょう?
- 試作品に「リコッタチーズ」を使っていた
- 試作品の形が「リコーダー」に似ていた
- 試作品を「りかこ」さんが食べていた
答え
↓
↓
↓
正解は「3.試作品を『りかこ』さんが食べていた」です。
「じゃがりこ」という商品名は、開発担当者の友人である「りかこ」さんが、試作品をとても美味しそうに食べている姿を見て名付けられたと言われています。「じゃがいも+りかこ→じゃがりこ」だったんですね!
なお、「じゃがりこチーズ味」にはチェダーチーズが使われています。
じゃがりこは「女子高校生がかばんに入れて持ち歩けるようなお菓子」をコンセプトに開発されたんだとか。僕は女子高生ではありませんが←、手をほとんど汚さずに食べられるので、ドライブのお供にすることも多いです。カップホルダーにもバッチリハマりますからね!
【Q3】カルビープラスで販売されているのは?
最後はカルビーのアンテナショップ「カルビープラス(Calbee+))に関するクイズです。
「カルビープラス」で販売されている「じゃがりこ」関連の商品は、次のうちどれでしょう?
- ちょっと食べた後に便利な「フタ」
- 見た目がそっくりな「タンブラー」
- キリンの首のように長い「じゃがりこ1本入」
答え
↓
↓
↓
正解は「1.ちょっと食べた後に便利な『フタ』」です。
出来立てのポテトチップスなどが食べられる「カルビープラス」では、定番商品のじゃがりこにピッタリはまる 「じゃがりこのフタ」を販売しています。机に置いて勉強するときなどに重宝しそうです。
一度に2個お買い求めいただいた方に…
じゃがりこのフタをプレゼント😳‼️一度に食べきれなくて困ったことありませんか😢❓
外出中でもこれがあればもう大丈夫😤👍こちらはお支払い方法の条件はありませんが…数に限りがございます😢
気になる方はお早めに🥳 pic.twitter.com/zXjlhs3poS— 北海学園生協 (@HGUcoop) October 16, 2023
「じゃがりこのフタ」は、イオン・ローソン・大学生協などのお店で、期間限定のキャンペーンとして配布されることもありますよ。地方によっては、なかなか目にする機会が少ないレアアイテムなので、チャンスがあればぜひゲットしたいですね!
最後までご覧いただきありがとうございます。僕は学生時代、じゃがりこを毎日のように食べていた時期がありました(1日に2個や3個食べていた時期もありましたが、おもにお金の関係で長続きしませんでしたw)。子供のころに友達と「じゃがりこサラダ味」にお湯を加えてすりつぶし、「ポテトサラダのレシピ完成だー!」とかはしゃいでたこともありましたね。本数を増やした「細いじゃがりこ(じゃがりこ細いやつサラダ)」も発売されましたし、この先もじゃがりこにはお世話になりそうです!
関連ページ▼
- >>[次の日]天女の日(10月24日)
- >>[前の日]ドリップコーヒーの日(10月22日)
- >>【今日は何の日】記念日一覧へもどる
※ページ内で紹介しているイベント・キャンペーンなどは終了している場合があります。最新情報は公式サイト等でご確認ください
参考URL
- じゃがりこの歴史#1 じゃがりこ誕生~全国展開への道のり、「じゃがりこ」の名前の由来はなんですか? – カルビー株式会社
- 一般社団法人 日本記念日協会(協会認定記念日) – 公式サイト
- 「じゃがりこ」の”りこ”って何?「たべっ子どうぶつ」にキリンとワニが入っていない理由は? – 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!(テレビ東京)
- 「じゃがりこ」開発者が語る始まりの物語 – THE CALBEE(note)
- 販売商品ご紹介 – カルビープラス