11月25日は「金型の日」です。
東京都文京区湯島に本部をおき、多くの金型企業が会員に名を連ねる、一般社団法人日本金型工業会によって制定されました。
日付の由来は昭和32年(1957年)の今日、日本金型工業会が設立されたことから(日本金型工業会の創立記念日)。
日本金型工業会では毎年この時期に「金型の日 記念式典」を開催し、永年勤続優良従業員の表彰式や講演会などを行なっています。
本日11月25日は日本金型工業会の創立記念日で、#金型の日 だそうです。という事でプラスティックモデルを生産する金型&射出成形機の動画をご紹介。2018年の『タミヤオープンハウス』で撮影されました。
#タミヤ#TAMIYA pic.twitter.com/6CZsWWLUSa— タミヤ (@tamiyainc) November 25, 2021
▲タミヤのプラモデルも金型を使って作られています
金型とは?何に使う?
金型とは、金属板をプレスしたり、溶かした金属やプラスチックを流し込んだりして成形加工するための金属製の型の総称です。
例えば、自動車のボディーは鋼板(鉄板)をプレス金型によって成形加工することで出来上がります。
また、先ほど登場したプラモデルや、テレビのバックカバーなどの樹脂製品は、プラスチック材料を金型によって射出成形することで出来上がります。
もし金型を使わずに、1つ1つを手作業で作ると、とんでもない時間と手間がかかります。
金型があることで、メーカーは同じものを短時間で大量に作ることができるのです。
金型の品質の良し悪しが、製品の出来栄えを左右すると言っても過言ではありません。そのため、ドイツでは「金型は生産工学の王」とも喩えられています。金型づくりの分野によっては、1000分の1ミリ単位の高い精度が要求されるそうですよ。金型が日本のモノづくりを支えているとも言えそうです!
関連ページ▼
- >>[次の日]ペンの日(11月26日)
- >>[前の日]鰹節の日(11月24日)
- >>【今日は何の日】記念日一覧へもどる
※ページ内で紹介しているイベント・キャンペーンなどは終了している場合があります。最新情報は公式サイト等でご確認ください
参考URL・参考書籍
- 第50回 金型の日 記念式典開催お知らせ、金型とは 金型の種類別に説明 – 一般社団法人日本金型工業会
- 金型工業会 「金型の日」式典を開催 – 金型しんぶんONLINE|金型新聞社
- たい焼き同好会の金型探し – 一般社団法人日本金型工業会 – YouTube
- 「日本のクルマづくりを支える職人たち」第5回 プレス金型職人 和田安信 – トヨタイムズ
- 家電用金型 – 金型メーカー Hisense Mould
- 日本のモノづくりを支える金型産業の課題 ~日中比較からの示唆~ – DBJ 日本政策投資銀行(国立国会図書館デジタルコレクション)
- 『広辞苑 第七版』岩波書店,2018