コンビニおにぎりの温め方01

コンビニで買ってきたおにぎりを軽く温めて食べると、さらに美味しくなって幸せな気分になります。

とはいえ、普通のおにぎりには温め時間のめやすが記載されていないため、何秒温めればよいのか迷うケースもあるようです。

コンビニおにぎり01
▲一般的なおにぎりに加熱時間の目安は書かれていない(左からセブンイレブン、ローソン、ファミリーマート)

このページでは、コンビニおにぎり(市販のおにぎり)のレンジでのおいしい温め方・温め時間を紹介します。


基本の温め方【電子レンジ】

まずは基本となる、簡単な温め方の手順です。

コンビニおにぎりの温め方【手順】
  1. おにぎりを電子レンジに入れる
  2. 500W(600W)で20秒チンする
    (冷蔵庫で長時間保存していた場合は30秒)
  3. 温め足りないようなら、裏返してさらに10秒チンする

電子レンジの温め時間は、500W・600Wともに20秒がめやすです。
冷蔵庫に長く入れていた場合は、10秒プラスして30秒間あたためます。

ふつう温めるときに、袋のフチを開けたりする必要はありません。
ただし、おにぎりの袋やパッケージに指示があれば、そちらにお従いください。

コンビニおにぎり(セブンイレブン五目炒飯・ファミリーマート油淋鶏)01
▲ちなみに、温めるタイプのおにぎりにも「袋の口を少し開けてください」などの記載は見当たりません

20秒や30秒ではイマイチ温まらなかった…、と感じる場合は10秒ずつ加熱し直します。
温め直すときは、加熱ムラをできるだけなくすために、おにぎりを裏表ひっくり返すのがおすすめです。

海苔を外す温め方【手作り感アップ】

海苔とごはん(お米)が別々になったおにぎりは、ごはんだけをレンジで温めて食べると、手作り感がアップします。

海苔を外す温め方【手作り感up】
  1. おにぎりを海苔とごはんに分ける
  2. ごはんを耐熱皿にのせ、ラップをふんわりかけて電子レンジに入れる
  3. 「基本の温め方」でチンする(500Wで20秒など)
  4. 温めたおにぎりを海苔で包んで完成
コンビニおにぎりの温め方(海苔とご飯を分ける方法)02
▲海苔とご飯を分けるときは、裏側から包装を開けます

上の手順・レシピでは温め時間を「基本の温め方(と同じ)」としましたが、こちらはビニールから外して温めるので、温め時間はもっと長くしても構いません。

はじめは加熱時間を少しずつ伸ばしていくのがおすすめですが「600Wで1分がデフォルト!」という人もいますよ(レンジから取り出す際はくれぐれもヤケドにご注意ください)

コンビニおにぎりの温め方(海苔とご飯を分ける方法)03
▲海苔とご飯を分けていると「包装の中はこんな感じになってるんだ」と新しい発見があります

さいごに

最後までご覧いただきありがとうございます。
今回紹介した方法に加えて、電子レンジにおにぎりを立てて置いたり、海苔とご飯を分けたあとにご飯を水で湿らせてからレンジで温めるこだわり派の人もいるようです。

基本の温め方では物足りないときは、いろいろと自分なりのアレンジを試してみるのも面白そうですね!

※おにぎりによっては温めることを推奨していない商品もあります。また、パッケージに温め方などの記載がある場合は、そちらにお従いください

参考URL