11月9日は「タピオカの日」です。
チルド飲料の「TAPIOCA TIME タピオカミルクティー」や、デザート「SWEET CAFÉ 珈琲ゼリー」などでおなじみの、安曇野食品工房株式会社(本店:長野県松本市、本部:東京都中央区)によって制定されました。
日付の由来は、安曇野食品工房が2002年11月に日本で初めて「チルドカップ容器」でタピオカミルクティー(珍珠奶茶)を製造販売したことと、発祥地・台湾で「QQドリンク」と呼んでいたタピオカドリンクを、安曇野食品工房でも別名「Q~PON(キューポン)」と呼んでいたことから(11月9日=いいキューの日)。
タピオカ入り商品のPRが目的で、過去には新宿駅前に「タピオカフェ」が1日限定でオープンし、タピオカミルクティーが無料で提供されたこともありました。
本日11月9日は #タピオカの日 !!
本日限定!!!リポスト&クイズに答えてくれた方の中から抽選で20名様に、EMIALタピオカ商品5個セットをプレゼント🎁♪
【クイズ】EMIALタピオカミルクティーは1本(200g)当たり何㎉でしょう?
画像の4択から選んで、リプライもしくは引用ポストで答えてね✎ pic.twitter.com/ZcJq9AULOl— 【公式】EMIAL(安曇野食品工房株式会社) (@EMIAL_azumino) November 8, 2023
▲X(Twitter)でキャンペーンも!
今回は、そんな「タピオカの日」にちなんだクイズを2問出題します!
【Q1】「タピる」が流行語になったのはいつ?
タピオカ入りのドリンクを飲むことを意味する「タピる」が、ユーキャンの新語・流行語大賞のトップテンに入ったのはいつでしょう? 次の3つから正しいものをお選びください。
- 2002年(平成14年)
- 2011年(平成23年)
- 2019年(平成31年/令和元年)
答え
↓
↓
↓
正解は「3. 2019年(平成31年/令和元年)」です。
タピオカ入りのドリンクを飲むことや、タピオカを食べるという意味の「タピる」は、2019年のユーキャン新語・流行語大賞のトップテンを受賞しました。
表彰式に登壇したのは「たぴりすと。」の華恋さんと奈緒さんです。「タピ活」という言葉も流行りましたね。
なお、この年の7月に開催された「台湾フェスタ in 代々木公園」では、日本初の「タピオカストリート」が企画され、タピオカミルクティー専門のお店が8つ並ぶなど大盛況。2日間で15万人超が会場を訪れたそうです。
【懐かしい】ユーキャン新語・流行語大賞2019 |
---|
|
ちなみに、2019年のタピオカブームは「第3次」と言われており、90年代の第1次ブームの際は、白いタピオカの粒にココナツミルクを加えたデザートが流行ったんだとか。昔のタピオカは白かったんですね。なお、第2次ブームは2008年ごろとされています
【Q2】黒いタピオカはなぜ黒い?
タピオカの日を制定した安曇野食品工房では「○○色素」でタピオカを着色しています。では、○○に入る言葉は次の3つのうちどれでしょう?
- 黒ゴマ
- イカスミ
- ひじき
答え
↓
↓
↓
正解は「2.イカスミ」です。
タピオカとは、熱帯で栽培されるキャッサバという芋(いも)の根茎から採ったでん粉のこと。これを大粒の球状に固めて茹でて着色したものが「ブラックタピオカ」と呼ばれます。
ブラックタピオカの着色には、一般的にカラメル色素などが使われますが、安曇野食品工房では、安定した品質を目指すために「イカスミ色素」で着色しているんだそう。
タピオカからイカスミの香りがすることは(僕の経験上は)さすがにありませんが、ユニークで面白いですね!
最後までご覧いただきありがとうございます。あなたの家の近くのタピオカ屋さんでも、タピオカの日に合わせて、お得なイベントを開催するかもしれませんね。参考までに、「台湾甜商店(たいわんてんしょうてん)」では、毎月10・20日・30日を「タピオカミルクティーの日」として、甜ミルクティーなどのメニューを特別価格で提供していますよ。台湾甜商店は、升(ます)みたいな形をした「甜カステラ」もかわいいです!
関連ページ▼
- >>[次の日]エレベーターの日(11月10日)
- >>[前の日]刃物の日(11月8日)
- >>【今日は何の日】記念日一覧へもどる
※ページ内で紹介しているイベント・キャンペーンなどは終了している場合があります。最新情報は公式サイト等でご確認ください
参考URL・参考資料
- とっておきのスイーツドリンク TAPIOCA TIME(タピオカタイム) – EMIAL 安曇野食品工房
- 一般社団法人 日本記念日協会(協会認定記念日) – 公式サイト
- 第36回 2019年 授賞語 – 「現代用語の基礎知識」選 ユーキャン 新語・流行語大賞
- 台湾フェスタについて – 公式サイト
- タピオカに長い歴史あり ブーム3度目「今年の一皿」 – 日本経済新聞
- タピオカ(たぴおか)とは? 意味や使い方 – コトバンク
- 台湾甜商店 -taiwan ten cafe- – 公式サイト
- 安曇野食品工房株式会社『11月9日はタピオカの日 新宿駅前に無料でタピオカミルクティーが飲める「タピオカフェ」が1日限定でオープン』2015年10月20日 ニュースリリース