「桃に含まれている、栄養成分や、
効能・効果について知りたい!」
なんて、思ってませんか??
みずみずしい甘さが特徴的な
夏から秋にかけてが旬の果物といえば、
桃(もも・モモ)!
今回は、そんな桃に含まれる栄養成分や
カロリー、そして今すぐにでもガブッと
カブりつきたくなるコト間違いなし!?
私たちのカラダにうれしい、
桃の効果・効能について、
ドドン!とまとめました^^
まずは桃に含まれる栄養成分とカロリーをチェック!
桃に含まれる代表的な栄養成分 | ||
---|---|---|
果糖(フルクトース) | ビタミンC | ビタミンE |
食物繊維(ペクチン) | カリウム | マグネシウム |
鉄分 | カテキン | ナイアシン |
桃に含まれている、
主な栄養成分はこんな感じ。
これらの栄養成分が、私たちにもたらす
うれしい効果・効能については、
次の章でくわしくご紹介しますね^^
ちなみに、上のようにさまざまな
栄養成分が、桃には含まれている
とはいえ、
口に入れたときのみずみずしさからも
分かるとおり、桃はその90%近くが
水分です。
で、こちらも気になる桃のカロリー
(エネルギー)については、水分たっぷり
であるコトからも容易に想像できるように、
可食部(食べられる部分)100g中で
40kcalと、なかなかの低カロリー。
他の秋が旬の果物と比べてみても、
梨は100gあたり43kcal、ぶどうは
同じく100gあたり59kcalなので、
こうして見ても、桃がいかにヘルシーな
フルーツなのかが、よく分かりますね^^
私たちのカラダにうれしい、桃の効果・効能は?
桃の効果・効能1. 便秘解消
桃に含まれる水溶性食物繊維の1つ、
ペクチンには、腸の調子を整えてくれる
はたらきがあることが知られています。
なので、桃は便秘を解消したいと
考えている女性に、すごくオススメの
果物(食べ物)!
個人的には、一口サイズに切った
桃をヨーグルトに入れて食べるのが、
お気に入りの食べ方です♪
桃の効果・効能2. 美肌効果
便秘が解消されれば、老廃物が
体内に溜まることも少なくなるので、
自然とお肌の調子も良くなりますし、
ナイアシンは、皮膚の健康を守るのに
欠かせない、大切な成分なので!
桃を食べることで、あなたの肌が
キレイになるという美肌効果だって
期待できます^^
また、ビタミンCが綺麗な肌を作るのに
大切な栄養素であることは、すでに
みなさんご存知のとおりですよね♪
桃の効果・効能3. 生活習慣病の予防
桃に含まれているポリフェノールの一種・
カテキンには、ガンや糖尿病・動脈硬化などの
生活習慣病を予防する効果があると言われています。
ちなみに、どんなに甘いといわれる
桃の詰め合わせを買っても(もらっても)、
何個かに1個は、渋いモノ(渋果)が
混じっているのは、このカテキンが
影響しているのかもしれませんね^^
桃の効果・効能4. 疲労回復
水分以外で桃の主な成分となっている
果糖(フルクトース)は、体内で代謝の
プロセスを経ることなく、
そのまま、私たちが活動するための
エネルギー源となるので、疲れから
素早く回復したいときにも、桃はオススメ!
また、先ほども出てきたナイアシンには、
ブドウ糖を、実際に使えるエネルギーに
変えてくれるはたらきもあるので、
この点からも、桃は疲労回復に
ズバッと効く食べ物(果物)だといえます。
桃は「秋が旬」というイメージが
強いですが、実際には夏から市場に
バンバン出回っているので、
夏バテ予防や、夏バテから回復したい
ときには、桃のパワーを借りるのが
よいでしょう^^
で、ラ・フランスやさくらんぼでも
有名なフルーツ王国・山形県が産地の、
濃厚な甘みと、ジューシーな果汁が
特徴の、超美味しい&お買い得な桃が
あるので、下にご紹介しておきますね♪
⇒濃厚な甘みと溢れだす果汁がたまらない!
朝採りを産地直送!山形県産・白桃3kg
桃は葉っぱにもうれしい効果が!
ちなみに昔から、桃の葉っぱには
あせもや湿疹などをおさえる
薬理作用があると言われており、
江戸時代には、夏の土用の日に
「桃湯(ももゆ)」に入ることが
習慣になっていた、なんてエピソードも。
とはいえ、スーパーなどで桃を買っても
葉っぱはあらかじめ取り除かれている
ケースがほとんどなので!
桃の葉の恩恵を受けたいのであれば、
ネット通販などで取り扱いのある、
- 桃の葉ローション
- 桃の葉エキス配合の入浴剤
- 乾燥させた天然の桃の葉っぱ
こういったモノを取り寄せて
試してみるのがよいですね^^
さいごに&秋の味覚のオススメ関連記事!
今回は、夏から秋にかけてが
旬の果物・桃(もも・モモ)の栄養と、
その効果・効能についてご紹介してきました。
おいしい&ジューシーなだけでなく、
私たちの体に嬉しい効果・効能がある
コトが、よくお分かり頂けたかと思います。
ということで続いては、桃とともに
「秋の果物」と聞いて、パッ!と
頭に思い浮かべる人も多い、
梨(ナシ)に含まれている栄養と、
その効果・効能が気になる
あなたには、以下の記事が。
梨に含まれる代表的な栄養成分と、梨を食べることによって期待できる6つの効果、さらには姿カタチがよく似たリンゴとの栄養&カロリー比較を行なった結果についてまとめています。
フルーツではありませんが
コチラも秋の味覚・松茸が、日本で
多く生産されているのはドコなのか、
そのランキングが気になるという
あなたには、以下の記事がオススメです♪
松茸の産地に関する2つのランキング「日本国内の都道府県別・松茸生産量ベスト9」と「日本の松茸輸入先・産地国ベスト8」についてまとめています。予想外の結果も出ていて面白いですよ。