12月1日は「手帳の日」です。
ビジネス手帳の元祖「NOLTY(ノルティ・旧能率手帳)」や「PAGEM(ペイジェム)」といったブランドでおなじみの株式会社日本能率協会マネジメントセンター(JMAM)によって、2006年(平成18年)に制定されました。
日付の由来は、12月1日が師走に入り、手帳を活用して1年を振り返り、新しい手帳を準備する時期であることから。
2022年からはJMAMを含む5社による「1201手帳の日委員会」が発足し、インスタライブによるプレゼントキャンペーンなどを行なっています。
▲手帳の日 プレゼントキャンペーン(2023年)
【5社】”1201手帳の日委員会” |
---|
|
NOLTY(ノルティ)って何の略?
「NOLTY(ノルティ)」は、2013年(平成25年)に、ビジネス手帳の元祖「能率手帳」を刷新して生まれたブランドです。
ビジネスに限らない手帳の用途の変化を背景に、手帳の可能性をより広げていくことを目的に誕生しました。
NOLTY(ノルティ) |
---|
|
▲NOLTYに込められた想い
いっぽう「能率手帳」が誕生したのは1949年(昭和24年)のこと。生みの親とされるのは、日本能率協会の理事を務めていた大野巌です。
大野は化学機器メーカーの社長も務めており、「時間の使い方の大切さ」を手帳を用いて従業員に浸透させ、工場の生産性向上につなげた経験を持っていました。
この経験が、当時としては画期的だった能率手帳の「時間目盛り」のアイデアにつながったと言われています。
【津田沼】2023年版ダイアリーフェアhttps://t.co/BBKD9W9QGK
丸善 津田沼店 @maruzen_tsudanm 2023/1/9まで
手帳は高橋で有名な高橋書店・NOLTY能率手帳・ペイジェムカジュアル手帳の日本能率協会など定番のビジネス手帳からカジュアルな手帳など多数入荷しております。これから続々入荷予定です。 pic.twitter.com/sOKmS3gfeU— 丸善ジュンク堂書店【公式】 (@maruzeninfo) August 30, 2022
▲ブランドが刷新された今も、「能率手帳」のブランド名は積極的に用いられています(丸善ジュンク堂書店 公式Xより)
ちなみに、能率手帳は当初、日本能率協会の会員向けに制作されました。法人向けに販売を開始したのは1951年。その後、一般からも購入したいという声が多くなり、1958年に市販向けの販売が開始されたという歴史があります
関連ページ▼
- >>[PR]手帳の人気ランキング(デイリー)|楽天市場
- >>[次の日]ビフィズス菌の日(12月2日)
- >>[前の日]絵本の日(11月30日)
- >>【今日は何の日】記念日一覧へもどる
※ページ内で紹介しているイベント・キャンペーンなどは終了している場合があります。最新情報は公式サイト等でご確認ください
参考URL
- 【12月1日は手帳の日】「手帳や日記を使うことで成長を実感できる」が半数近く 全国10~60代の24,800名を対象とした意識調査を実施 – 日本能率協会マネジメントセンター JMAM
- 12月1日 手帳の日(協会認定記念日) – 一般社団法人 日本記念日協会
- 12月1日 手帳の日とは?(@nolty_official) – NOLTY(ノルティ能率手帳)- Instagram
- HISTORY – NOLTY®(ノルティ)
- #1 ブランドの誕生秘話とこれから – 時間〈とき〉ラボ(JMAMコミュニティサイト)
- デジタル時代に「手帳」を使うメリットは? “老舗”の日本能率協会マネジメントセンターに聞いた – 日刊ゲンダイDIGITAL