「簡単にできて、おすすめのバゲットの食べ方を知りたい!」
なんて、思ってませんか??
仲のよい友達や、ママ友などに
誘われてパン屋さんに行き、
なんてコトを言われて、
「(友達の名前)がそう言うなら…」
と、バゲットを買う。
あるいは「当店一番人気!」
と書かれたPOPが、バゲットに
貼られているのを見て、
「そういうコトなら、試しに…」
とバゲットを買ってきた。
こういった経験をお持ちの人は、
きっと僕以外にも沢山いるはずです。
ただ、手軽に食べられる
カレーパンなどの総菜パンや、
あんぱんなどの菓子パンとは違い、
バゲットはスグに硬くなるコトもあり、
食べ方に困る人が多いのも事実。
そこでココでは超簡単にできて
しかも美味しい、おすすめの
バゲット(フランスパン)の食べ方を、
本場フランスで親しまれている
モノも含めながら、全部で5つ
順番にご紹介していきます。
とういことで、まずはさっそく、
バゲットの美味しさをモロに味わえる
食べ方から確認していきましょう~。
目次(もくじ)
パン屋巡りがさらに楽しく!バゲットのおすすめの食べ方5つ
食べ方1. 買ったその場でカブりつく
- 買ったバゲットの美味しさを
最大限に味わうならコレ - 焼きたての美味しさ&パン屋の
個性を思う存分堪能できる
簡単にできておすすめのバゲット
(フランスパン)の食べ方、1つ目は
買ったその場でカブリつく食べ方。
少しお行儀悪いかもしれませんが、
バゲットを買ってお店を出た瞬間に
袋から取り出し、そのまま、
- 「ガブリッ!」
とカブりつくのが、バゲットの
美味しさとお店の個性の両方を
最大限味わえて、イチオシ!
さすがに1人で徒歩or自転車で
バゲットを買いに行ってコレを
実行するのは恥ずかしいので、
1人なら、クルマで行って
車内でパクリとカブリつく。
できれば、友達と買い物に行って、
2人でお店の前で焼きたてを頂く
といったカタチがおすすめですね^^
2,3口、焼きたての美味しさを
味わったら、あとはお家での
楽しみに持って帰りましょう。
人気のパン屋さんだと、
お店の前に座って食べられる
簡易のテラス席が用意してあったり、
親切にもトースターを置いて
くれているお店なんかもあるので、
ソレを活用するのも良いでしょう。
続いては、本場フランスでも
一般的な、あの食材と一緒に頂く
食べ方のご紹介です~。
食べ方2. チーズと一緒に優雅にいただく
- 本場フランスでも一般的な
バゲットの味わい方 - 気張らず、夕食をパスタにして
ソレに添えて楽しむのが一押し
簡単にできておすすめのバゲット
(フランスパン)の食べ方、2つ目は
チーズと一緒に頂く食べ方。
本場フランスでも一般的な、
この食べ方は、家庭でじっくり
バゲットを楽しむのにベストです。
ただ、ムリして、
- バゲットとチーズだけ
にこだわる必要はなく、夕飯にパスタを
作り、ソレと一緒にバゲット&チーズも
添えて食卓に並べるくらいがイチバン。
ざっくりとした例えですが、
私たち日本人が「白米+お漬物」
の組み合わせが最強だとはいえ、
わざわざ「その2つだけ」を
味わうコトなんて、正直なトコロ
めったにないですよね。
要はソレと同じ感覚です。
それから、ワインが好きな人は
ココにお気に入りの銘柄をプラスすれば
さらにVIPな時間を過ごせます。
また、アルコールが苦手な人でも、
- 果汁100%のぶどうジュース
をバゲット&チーズに合わせてみると、
ワインにも決して負けず劣らずの
優雅な雰囲気を味わえますよ^^
人生のうちで、一度は飲んで損のない
オススメのぶどうジュースについては
下の記事でご紹介していますので、
こちらもぜひチェックして、
買ってきたバゲット&チーズに
合わせて楽しんでみてください♪↓
子供も大人も楽しめる、果汁100%の おすすめぶどうジュースを、ベスト3の ランキング形式にしてシェアします! ワイン(アルコール)が飲めない、 あるいは、ちょっと苦手な人でも、 ソレと似たような雰囲気を味わい たくなる …
あと、先ほど「気張らずに」と
言ったばかりでアレですが、あえて
オシャレにするなら、その日の夕食を、
- チーズフォンデュ
にして、ソコに買ってきたバゲットを
採用するのも大いにアリですね。
参考までに、当サイトに用意のある、
チーズフォンデュに関する記事は
こちらの4つです~。
続いてご紹介するのは、
僕も個人的に大好きでとっても美味しい
バター&シロップを使う食べ方!
食べ方3. トーストしてバター&シロップをON
- トーストしたバゲットに、
- 無塩バター
- メープルシロップ
(orはちみつ)
をのせて食べると激ウマ!
- 無塩バターは、バゲット本来の
美味しさを残したままあっさり
食べられるので本当にオススメ
簡単にできておすすめのバゲット
(フランスパン)の食べ方、3つ目は
無塩バターとシロップで食べる方法。
適当なサイズに切ったバケットを
トースターで焼いてお皿にのせたら、
バゲットの上に、
- 無塩バター
- メイプルシロップ
(またはハチミツ)
この2つをたっぷりとかけるだけ!
前日に買って硬くなってしまった
バゲットも、この食べ方(方法)なら
元の美味しさを取り戻してくれます。
で、この食べ方のポイントは、
何といっても無塩バター。
あえて「無塩」のバターを使うことで
元々塩っ気のあるバゲット本来の
味わいをそのまま楽しめますし、
有塩バターと比べるとものスゴく
あっさりしているので、たっぷり
載せてもペロリとイケちゃいます^^
僕の中では、バゲットに
載せる無塩バターは「バター」
というよりむしろ、
少し硬くて濃厚な「クリーム」
といった感覚ですね。
なお無塩バターは、上にものせた&
下の完全無欠コーヒー(バターコーヒー)
の作り方の中でもご紹介している、
- よつ葉の無塩バター
が、僕自身も実際に使用していて
太鼓判を押せる美味しさ。
また、お菓子作りやパン作りといった
その道のプロの中にも愛用者が多いのも
自信を持って推せる理由の1つです。
「自分できる、完全無欠コーヒーのカンタンな作り方を知りたい!」 なんて、思ってませんか?? ベストセラー書籍「シリコンバレー式自分を変える最強の食事」を読んで、 と感じた人は多いはず。 ただ書籍の内容を忠実に再現しようと …
で、今あげたのは「スイーツ寄り」の
食べ方でしたが、続いて紹介するのは
「ゴハン寄り」の美味しい食べ方!
食べ方4. オリーブオイルでガーリックトーストに
- 切ったバゲットに、
- オリーブオイル
- 無塩バター
- ニンニク
の3つを塗りトーストするだけ
- こちらは有塩バターでもOK。
ドライパセリがあれば色も完璧
簡単にできておすすめのバゲット
(フランスパン)の食べ方、4つ目は
ガーリックトーストにして食べる方法。
- オリーブオイル
- バター
- にんにく
の3つを混ぜて、バゲットの表面に塗り
ソレをトーストすれば、あっというまに
簡単ガーリックトーストの出来上がり!
バターが硬い場合は、
電子レンジで軽く加熱して
柔らかくしてあげましょう。
先ほど登場した無塩バターの味に
僕自身が慣れているコトもあり、
ココでは「無塩」としましたが、
多くの人がいつも使っているであろう
「有塩タイプ」のモノを使用しても
もちろんOKです。
無塩バターしか家にない場合でも
トーストする直前に、お塩を
パラパラッと振れば大丈夫ですよ。
またニンニクについても、わざわざ
買ってきてみじん切りにするのも
面倒クサいでしょうから、
上のようなチューブタイプを使えば、
全くもって問題ありません。
なお、参考までに僕が作るときの
分量の目安(めやす)はこんな感じ。
■ バゲット4切れ(厚さ3cmほど)に対しての分量
- オリーブオイル:大さじ1
- 無塩バター:大さじ1
- チューブにんにく:5ミリ
できる限り簡単に作れるよう、材料も
最大限シンプルにしていますが(僕が
単純に面倒臭がり屋という説も有力)、
- ドライパセリ
が家にあるなら、
トーストしたあとに振りかければ
色合い的にもカンペキですね^^
最後はバゲットが固くなってもOKの、
デザート感覚で食べられちゃう、
あの食べ方(方法)!
食べ方5. デザート感覚でフレンチトーストに
- 名前からも分かるとおり
こちらも本場フランスで
親しまれている食べ方の1つ - 前の4つと比べて手順は
増えるものの、材料さえ揃えば
作るのはとってもカンタン
簡単にできておすすめのバゲット
(フランスパン)の食べ方、5つ目は
フレンチトーストにして食べる方法。
用意する材料や調理の手順は、
ココまでご紹介してきた4つの
食べ方と比べて多少増えますが、
上のYouTube動画を見てもわかる通り、
作り方自体はとってもカンタン。
フランスでもフレンチトーストは、
硬くなったバゲット(フランスパン)の
テッパンの調理法(食べ方)ですから、
今まで試したコトがない人も
この機会に一度、動画を参考に
チャレンジしてもらいたいですね。
大きな予定のない日に遅く起きて
フレンチトーストをのんびり作り、
ブランチとして食べるのは、
僕の贅沢な休日の過ごし方の
1つだったりします。
そうそう、参考までに上のような、
- レディーボーデン
(アイスクリーム)
の大容量パック(470ml)を冷凍庫に
常備しておくと、フレンチトーストに
サッと添えられてスゴく便利ですよ^^
(なお、フレンチトーストを作る前に
ついつい食べ切ってしまうコトが
あるのはご愛敬です^^;)
一度、記事の内容をまとめましょう!
まとめ&バゲットの使い切り方の具体例はコレ!
今回は、簡単にできて美味しい
バゲットのおすすめの食べ方を、
全部で5つご紹介してきました。
最後にもう一度、その5つの
食べ方をまとめておくと、
こういったカタチになりますね。
■ バゲットのオススメの食べ方
- 買ったその場でカブりつく
- チーズと一緒に優雅にいただく
- トーストしてバター&シロップをON
- オリーブオイルでガーリックトーストに
- デザート感覚でフレンチトーストに
で、僕自身はバゲットを買って
お店を出たら、まずはその場で
グルメリポーターになった気分で、
「すいません!お店の前ですが
さっそく頂いちゃいます!」
と、心の中でつぶやいて(笑)、
焼きたてモチモチの食感と味を
一刻も早く楽しみます。
そして、ちょっと贅沢をしたい
気分のときや、お給料が入って
スグの日なんかは、
その足で、成城石井などの
高級スーパーに向かい、
美味しそうなチーズをGet。
で、夕飯の献立(メニュー)を
迷わずパスタにして、バゲット&
チーズと一緒に楽しみます。
(たまたま友達と集まれる場合は、
チーズフォンデュパーティーを
開催することもあります)
そして次の日以降は、
朝食には3番目にご紹介した、
バターとシロップで作るトーストを。
夕食なら4番目にご紹介した、
簡単ガーリックトーストを作って、
ペロりんちょ。
で、週末や平日休みなど時間に
余裕がある日は、最後にあげた
フレンチトーストを作って、
テレビやレンタルDVDを観ながら
アイスと一緒に食べるなんてのが、
よくやるバゲットの使い切り方ですね!
関連ページ▼