「スライス済みの、ローストビーフの保存方法や保存期間を、知りたい!」

なんて、思ってませんか??

ローストビーフ 保存 切ってから

クリスマスやパーティーなどの場に
バッチリマッチする、ローストビーフ!

あまり頻繁に食べるモノではありませんから、
ローストビーフを目にしたとたん、
テンションが上がってしまって…

ついつい、食べる予定になかったはずの
量まで、たっぷりと切ってしまった
なんて人も、実は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、スライス済みの
ローストビーフの保存方法
や、
その後の活用法についてまとめました^^


冷蔵庫での保存は、せいぜい1~2日がイイところ!

  • 基本的には、切ってしまったローストビーフは
    その日のうちに食べきってしまうのが、一番!
  • どうしても食べきれなかったモノは、しっかりと
    ラップをして冷蔵庫に入れ、1~2日で食べてしまおう!

残念ながら、一度切ってしまった
ローストビーフを、美味しいまま
長期保存するコトは難しいです^^;

私は以前、切った状態のローストビーフを
お店でたっぷりと貰ってきたことがあり…

肉同士がくっつかないように、皿の上に
1枚ずつ並べ、ピターッ!とラップをかけて
冷蔵庫で保存したことがありますが、

  • 1日後 … 問題なく食べられる
  • 2日後 … ちょっとパサついた感じが…
  • 3日後 … さらに水分が失われ、残念な感じに…

と、こんな感じで、切ってから
3日後以降は、お世辞でも「オイシイ!」
とは言えない
状況になってしまいました^^;

じゃあ、冷凍庫に入れればいいのでは?

となると、次に思いつくのは
冷凍庫に入れて、1か月ほど
持つカタチで長期保存する方法。

ただし、この方法を実行に移すには、

  • 1枚1枚、ていねいにラップをする
  • それをジップロックなどの密閉袋に入れて
    冷凍保存する

こういった、かなり手間のかかる
プロセスを経なければなりませんし!

仮にそうしたとしても、
スライスしたローストビーフは、
その表面積が広いコトもあって…

解凍したときの、風味や味の劣化
ブロック状のモノを解凍したときと
比べて、かなり大きくなるんですよね^^;

なので、あくまで私見ですが、
一度切ったローストビーフを
「ローストビーフのまま」食べるなら…

冷凍庫に入れるのは諦め、ラップを
しっかりとかけて冷蔵庫に入れたうえで、
それを2日以内に食べるのが一番ですね^^

オススメは「牛肉」として活用するコト!

で、個人的なオススメを言うなら
切ってから、食べきれずに
余ってしまったローストビーフは…

「ローストビーフ」として食べるのは
キッパリ諦め、「牛肉」として
料理に使ってしまうのがGood!

炒めて他の料理に使えば、
ローストビーフの最大の魅力である
「赤み」こそ失われてしまいますが…

肉の持つ甘みは、そのまま
活かすことができますからね^^

ということで、特にイチオシの
スライス済みのローストビーフの
アレンジ活用法は、以下の3つです^^

1. サラダに入れる

ローストビーフ 保存 切ってから01

まず1つ目の、切ってから余って
しまったローストビーフの活用法は、
サラダの具材として使うコト。

火を通した(炒めた)ローストビーフを
サラダの上にのせるだけで…

いつものサラダが、ワンランク上
ちょっと豪華な一品に早変わりします^^

ローストビーフをお店で買ってきたり、
ネット通販でお取り寄せした場合だと…

ソレ用のソースも余っていたりするので、
そのソースをドレッシング代わりに使うと、
ローストビーフ感がさらにアップしますよ♪

  • スライスした玉ねぎ
  • アボカド
  • アスパラガス

このあたりの食材は、
特にローストビーフとの相性も
バツグンです!

2. カレーライスに入れる

ローストビーフ 保存 切ってから02

続いて2つ目の、切ってから余って
しまったローストビーフの活用法は、
カレーライスの具材として使うコト。

普段豚肉を使っている人はもちろん、
牛肉をカレーに入れている方も…

ローストビーフを入れたカレーは、
また違った風味が味わえるので、
たまに食べるのには、最高ですよ^^

3. 焼肉丼に使用する

ローストビーフ 保存 切ってから03

そして3つ目の、切ってから余って
しまったローストビーフの活用法は、
焼肉丼の具材として使うコト。

切ってから、かなり時間の経った
ローストビーフは、ガッツリと焼いて
たっぷりの焼肉のタレと絡めればOKですし!

比較的新しいモノだったら、
表面だけ、ササッと火を通して
柔らかさ&赤みを残すようにして…

わさび醤油などの少しアッサリ目の
味付けにすれば、上手くいけば
「焼肉丼」ではなく!

「ローストビーフ丼」
範疇に収めてしまうコトだって
可能になりますしね^^

この場合もサラダと同じく、
玉ねぎアボカドは…

ローストビーフとの相性バツグンで、
焼肉丼の具材にピッタリですよ♪

まとめ&続いては…

今回は、切ってから余ってしまった
ローストビーフの保存方法と、
その活用法についてご紹介してきました。

最後にもう一度、今回の記事の内容を
ギュッ!と、凝縮してまとめておくと、
こういったカタチになりますね^^

  • 基本的には、切ってしまったローストビーフは
    その日のうちに食べきってしまうのが、一番!
  • どうしても食べきれなかったモノは、しっかりと
    ラップをして冷蔵庫に入れ、1~2日で食べてしまおう!
  • あるいは、「ローストビーフ」として味わうのは諦め、
    「牛肉」として、料理にアレンジ活用するのが◎!
  • その場合の、オススメメニューは…
    1. サラダ
    2. カレーライス
    3. 焼肉丼

ということで引き続き、こちらも
ローストビーフに関する話題!

冷凍したローストビーフの、時間別
解凍方法
が気になるというあなたには、
以下の記事がオススメです♪