日本の都道府県の県魚・県獣の一覧リストです。
魚や獣の名前をタップすると、画像(写真)をご覧いただけます。
都道府県の魚と獣
都道府県 | 県の魚 | 県の獣 |
---|---|---|
北海道 | ||
青森県 | ひらめ | |
岩手県 | 南部さけ | |
宮城県 | シカ | |
秋田県 | ||
山形県 | サクラマス | カモシカ |
福島県 | ||
茨城県 | ヒラメ | |
栃木県 | カモシカ | |
群馬県 | アユ | |
埼玉県 | ムサシトミヨ | ミドリシジミ(蝶) |
千葉県 | タイ | |
東京都 | ||
神奈川県 | ||
新潟県 | ||
富山県 | ブリ シロエビ ホタルイカ | ニホンカモシカ |
石川県 | ||
福井県 | 越前ガニ | |
山梨県 | かもしか | |
長野県 | かもしか | |
岐阜県 | 鮎 | |
静岡県 | ||
愛知県 | クルマエビ | |
三重県 | 伊勢えび | カモシカ |
滋賀県 | ||
京都府 | ||
大阪府 | ||
兵庫県 | ||
奈良県 | ||
和歌山県 | マグロ | |
鳥取県 | ヒラメ | |
島根県 | トビウオ | |
岡山県 | ||
広島県 | カキ | |
山口県 | ふく(ふぐ) | ホンシュウジカ |
徳島県 | ||
香川県 | ハマチ | シカ |
愛媛県 | マダイ | にっぽんかわうそ |
高知県 | カツオ | |
福岡県 | ||
佐賀県 | ||
長崎県 | 九州シカ | |
熊本県 | クルマエビ | |
大分県 | ||
宮崎県 | ||
鹿児島県 | ||
沖縄県 |
青森県の魚「ひらめ」

岩手県の魚「南部さけ」
11月11日は・・・#鮭の日
ちなみに、岩手県の魚は「南部さけ」です。#岩手県 #いわて #鮭 #いくら #いくら丼 pic.twitter.com/4XJBKogr8H
— 岩手県広聴広報課 (@pref_iwate) November 11, 2019
宮城県の獣「シカ」

山形県の魚「サクラマス」

画像出典:Wikimedia Commons Jony Cooper CC BY-SA 4.0
山形県の獣「カモシカ」

茨城県の魚「ヒラメ」

栃木県の獣「カモシカ」

群馬県の魚「アユ」

埼玉県の魚「ムサシトミヨ」

画像出典:Wikipedia Katuuya CC BY-SA 3.0
埼玉県の獣「ミドリシジミ(蝶)」

千葉県の魚「タイ」

富山県の魚「ブリ」「シロエビ」「ホタルイカ」


画像出典:Wikimedia Commons 0840kenji CC BY-SA 3.0

富山県の獣「ニホンカモシカ」

福井県の魚「越前ガニ」

山梨県の獣「かもしか」

長野県の獣「かもしか」

岐阜県の魚「鮎」

愛知県の魚「クルマエビ」

三重県の魚「伊勢えび」

三重県の獣「カモシカ」

和歌山県の魚「マグロ」

鳥取県の魚「ヒラメ」

島根県の魚「トビウオ」

広島県の魚「カキ」

山口県の魚「ふく(ふぐ)」

山口県の獣「ホンシュウジカ」

画像出典:Wikimedia Commons E-190 CC BY-SA 3.0
香川県の魚「ハマチ」

香川県の獣「シカ」

愛媛県の魚「マダイ」

愛媛県の獣「にっぽんかわうそ」

ニホンカワウソの最後の生息記録は昭和54年(1979)で、平成24年(2012)に絶滅種に指定されています。
画像出典:ニホンカワウソの剥製 via Wikimedia Commons KKPCW CC BY-SA 4.0
高知県の魚「カツオ」

長崎県の獣「九州シカ」

熊本県の魚「クルマエビ」

参考文献